S1


[記事表示に戻る]

◇-よいパソコン悪いパソコン-GSXR400RR(1/17-17:19)No.47
 ┗Re:よいパソコン悪いパソコン-HIDE(1/17-23:59)No.48
  ┗Re:よいパソコン悪いパソコン-GSXR400RR(1/18-16:46)No.49


トップに戻る
47よいパソコン悪いパソコンGSXR400RR E-mail URL1/17-17:19

会社で資料を探したら88年版が出てきた。
そういえば昔立ち読みしてたっけなと思いつつS1を探す。
S1モデル45が評価機。
「ついに絶滅への道をたどる」が見出し。
ディスク部分が黒く、電源ボタンがオレンジの最悪カラーリング。
キータッチが良くない。
FDDは動作音がうるさくノブをひねってもメディアが出てこない。
グラフィックは速いがカラーパレットや多色化がされていなくて見劣りする。
自作派には使いでがあっていいマシン。
ひどい言われようだ(笑)
しかしこの時期は88がZ80Hを使っていた頃だ。
FMはAVシリーズ、MZは25番台、X1ターボはZになっていた。
何よりS1モデル45+7万円でX68が買えた。
確かに時代錯誤的モデルには見えるかも。
でもこの頃はいろんなパソコンが出ていておもしろかった時期でもある。
なつかしいな。

トップに戻る
48Re:よいパソコン悪いパソコンHIDE 1/17-23:59
記事番号47へのコメント
なんかすごいこと書かれてるなー(笑)
出た当時はいいパソコンだと思ったんだけどねぇ
で、HP見ましたがすごい構想ですね
俺には絶対無理だな。

トップに戻る
49Re:よいパソコン悪いパソコンGSXR400RR E-mail URL1/18-16:46
記事番号48へのコメント
>なんかすごいこと書かれてるなー(笑)
>出た当時はいいパソコンだと思ったんだけどねぇ
S1も周りに合わせて進化すればおもしろかったかもしれません。
せめて内蔵メモリを増やしてもらえれば・・・

>で、HP見ましたがすごい構想ですね
>俺には絶対無理だな。
たははは・・・
目標は大きいほど良いと思ってます。
言うだけはタダです(笑)

最近は6809の本を集めています。
普通の本屋に行っても無駄なので古本屋を覗いているのですが全然ない。
Z80は今でそこそこ資料があるのに。
あとS1の2DDドライブが手にはいるかも。
S1の2HDは1モードなのでこれがあると助かります。
何しろ昔出たソフトは2Dか2DDですからね。



[記事検索] [カスタマイズ] [記事管理] [過去の記事] [戻る]

Script written by Akihiro Katoh