82 | あらら | 1503 | 2/8-22:49 |
dellのサポートも案外官僚的なんですねえ。 ってdellの8250使っているんですが。 どうもそろそろ旧型機です。 どうしよう。 S1のbbsにwinで書き込むなんて。。。 なんとなくわはは。 あ、だだみおいしいですか。 いいなあああああああああああああああああああ。 |
81 | Re:こんばbbわ | ヒデ | 2/4-12:05 |
記事番号80へのコメント ダダミ旨いですよ。 トロケル |
80 | こんばbbわ | 1503 | 1/31-23:26 |
おいしそうななべですねえ |
79 | Re:ナイス | ヒデ | 1/21-14:28 |
記事番号78へのコメント 確かに。 CPUクロックなんて桁違いどころかとんでもないことになってるしなぁ。 6809 vs z80でクロックだの何だの言い合ってたのが懐かしい。 今でも同じようなのがいるけど |
78 | Re:ナイス | 1503 E-mail | 1/4-21:41 |
記事番号77へのコメント あけましておめでとうございます。 S1どころかWINを使う身になるとは20年前は思いもよりませんでした。 あはは |
77 | ナイス | ヒデ | 12/15-13:16 |
記事番号76へのコメント いま、「このページどうしようかな〜」と久々に思い出し 見に来たところでした。ナイスすぎです。 もうちょっと盛り上がれたらいいのですが、なかなかね・・ 取り合えず消すメリットは別にないのでこのままにしておきます。 |
76 | さみしいから | 1503 | 11/4-00:56 |
きえないでね〜 |
75 | Re:エミュ ハツケン! | 1503 E-mail | 9/21-21:56 |
記事番号73へのコメント よくみつけられましたね〜でもS1がない・・・ |
74 | あ〜 | 1503 | 9/17-07:41 |
S1 モデル10の1503番を持っていました。 ジャンクショップでも存在をみませんね。 メインフレームの仕事をするようになってからその先進的なスペックにおど ろき、改めて欲しいとおもったのですが、手に入らなくてがっかりしまし た。 |
73 | エミュ ハツケン! | ヒデ | 4/21-00:30 |
L3・S1エミュレータをハツケン http://www.h5.dion.ne.jp/~tunoo/ ただし本体持ってでデータレコーダが使える環境じゃないと ダメですw データレコーダとケーブルが無い! だれかクレ! あとスキッパーも! |