S1

10記事ずつ表示
[新規投稿] [ツリー表示] [番号順表示] [タイトル&コメント]
[前の10記事][次の10記事]
3 / 9

62Re:ひさしぶりにきてみたらHIDE 2/3-02:03
記事番号61へのコメント
仙台じゃねー横浜の会社だ(笑)
もう始動してるぞ

61Re:ひさしぶりにきてみたらiMs URL2/3-00:49
記事番号60へのコメント
10分か・・そりゃはや過ぎるな(笑)
評判よければちょっとやるかもね>UO

金持ちは仙台にあり、か・・
ん〜
地道にこっちでクライアント獲得を狙うか(苦笑)

だって寒いんだモン

60Re:ひさしぶりにきてみたらHIDE 2/2-13:03
記事番号59へのコメント
んー、俺もそれ狙ってたんだが<UO
でもなんか表示だけ変わってやることいっしょっぽいシナぁ
まぁUOの場合あの腐れClientアプリが作り直しになるってだけで
ラッキーって感じなんだろうが、だからってやる気起きない感じ
あんま暇だったからアカウント復活で1ヶ月間無料ってキャンペーン
で復活してみたんだが、10分位で挫折(笑)

んで金持ち募集の件だが
こっち金持ちいるんだからこっちに来いって(笑)
取り巻き全部協力してくれてるぞ、金持ちとか政治家とかさ

59Re:ひさしぶりにきてみたらiMs URL2/2-00:40
記事番号58へのコメント
アイテムの件了解
そういやもうすぐUOの3D焼き直し版がでるけどどう?
フラリとかってしまうかも。
気分転換になるゲームがほしい今日この頃

ところで物販ASP事業に興味のある金持ち募集

もしくはカリスマ

どっちもないって?(苦笑)


58Re:ひさしぶりにきてみたらHIDE 2/1-03:13
記事番号57へのコメント
まぁSEGA死去は最初からわかってたというか何やっても死去な感じだし<SEGA
SEGAが売れると楽しいというよりPSに負けるのが許せんて感じかね。だから
性能的にはドーノとか言うのかもな(笑)
まぁそれはいいがEQのアイテムはACC消すときがあったら回収又は必要な
時にICQ入れとくよ。

57ひさしぶりにきてみたらiMs URL1/31-21:39

ひさびさきたらなんかHPっぽくなってびっくり
最近ほんとハマルゲームなさすぎね。
セガ轟沈も、コンテンツにのりかえます♪ってことなので
俺的には歓迎。
本田宗一郎が死んだあとF1やめた、みたいな感じで
セガの中でもなんかあったのかもね。
いや、ただ時流についていけなかったに一票いれとくか・・。

ってことでまた見てね 

#EQのアイテムどうしよう・・俺もぜんぜんできんから・・>EQ

56Re:ドリキャスHIDE 1/30-23:46
記事番号54へのコメント
ですね。俺としてはSEGA党なので頑張ってほしかった。
でも持ってないんだよな(笑)本体
ファミコン買ってその後Saturnかってそれで終わり(笑)


55Re:ワープロHIDE 1/30-23:42
記事番号53へのコメント

昔はそれでオヤジの店のメニューとか作ってた気がする
しかも熟語変換とかヘボイ辞書だったようナきがするな・・

54ドリキャスGSXR400RR E-mail URL1/27-15:04

実は仕事でSH関係の仕事をしてます。
日立の人が言うには今SHで一番出ているのはカーナビらしいです。
もはやドリキャスはたいして作っていなかった模様。
まあ誰が見てもセガが勝てるとは思っていなかったでしょうがちょっと寂しいです
ね。
私はドリキャスもってますけどソフトはオラタンのみです(笑)

53ワープロGSXR400RR E-mail URL1/25-11:18

ビジネスパックに付属していたと思われるワープロがあったので立ち上げてみる。
・・・使いづらい。
例えば過去の文章を読み込むのにファイル名を打たないといけない。
ファイルの一覧が出てそこから選ぶということが出来ないみたいだ。
漢字変換は超弱い。
表示は遅い、キー入力が貯まる、インターレスモードで目がちかちかする等々。
これではちょっと実用には耐えない。
倍角や4倍角表示が出来るようだけどそんなことより編集機能を強化して欲しい。
これは自分でエディタを作った方が早いのか?


3 / 9
[前の10記事][次の10記事]
[記事検索] [カスタマイズ] [記事管理] [過去の記事] [戻る]

Script written by Akihiro Katoh