2005年06月02日

ほとほと呆れる人達だ。

31日午後11時半
 1.韓国漁船がEEZ侵犯
 2.海保が立ち入り検査しようとするが韓国漁船逃走
 3.強行接舷
 4.保安官2人が立ち入り検査しようとするが乗り込んだ保安官2人を羽交い締め(拉致)
 5.そのまま2時間半逃走。
 6.韓国海洋警察庁の警備艦に捕捉される。
 海保は「捜査権限は日本にある」として、漁業法違反(立ち入り検査忌避)容疑などでシ号の船員の身柄引き渡しを求めている。一方、韓国側は「こちらで捜査したい」と主張、協議は難航している。

今日の毎日新聞
 漁業法違反容疑認め、違反金支払いで決着へ
 第7管区海上保安本部は2日午後、日韓両政府間の協議で韓国側が漁業法違反(立ち入り検査忌避)容疑を事実上認めて違反金を支払い、シンプンの違法操業について調査することを明らかにした。日本側は、同本部が現場海域に派遣していた巡視船艇を撤収させる。
 同本部の巡視船は1日未明から、長崎県対馬市・三ツ島灯台北東約60〜80キロの洋上で、シンプンをはさむ形で韓国海洋警察庁の警備艦とにらみあう状態を続けていた。日本側は漁業法違反容疑にあたるとして船長と船の引き渡しを求め、政府間で交渉を続けていた。

とどめ、
 今日の韓国国内のニュース
【蔚山・聯合ニュース】 蔚山海警は2日、日本側EEZ(排他的経済水域)を侵犯して不法操業した疑いを受けた統営船積みトングバルオソン新風号を精密調査した結果、この漁船が日本EEZで不法操業をしなかったと明らかにした。
 海警は新風号が当時冷凍機が故障して操業ができない状況だったしトングバルオグも皆格納庫に保管されているなど操業の疑いがないことが確認され、この事実を日本側も認めたと説明した。
 海警はしかし、新風号が日本側EEZを1.5-3ほど侵犯したことは事実だったと言った。
 海警はまた、事件が発生した1日0時15分から2時の間に日本機関要員2人が新風号の船長など2人を殴り、日本巡視船が新風号を3回突き飛ばし、新風号が総額2千万ウォンの財産損失を被ったと付け加えた。

ソース:聯合ニュース(韓国) 05/06/02
http://www.yonhapnews.co.kr/news/20050602/030000000020050602170845K8.html

こんなことよく言えるよな・・・。中も韓も最悪な方々だよ、ほんと。
とりあえず、殴ったとか訳分からん話の前にEEZ侵犯・逃走・拉致の責任を。
ここでバシっとやんないとまたまたつけ上がるぞ。

2005年05月28日

ウソ

 あーぁ、ほんとウソにはガッカリ。

 一つ発覚するといろんな事に「あぁ、あれもウソなんだろな」とか思ってしまう。でも、ウソがバレタ時のダメージってのは相当にでかいということは普通にわかるだろうから、覚悟した上での事なのだろう。

2005年05月27日

携帯用画像のファイル名

 何となく携帯から見てみたら、domocoの携帯からは空白入りのファイル名にはアクセス出来ないようだった。長さは50文字近くあっても問題ないのにな。

 てことで修正。バッチファイルでザクザク〜っと更新。

2005年05月21日

暇つぶし用ゲーム その2 & おまけ

 昔ネットで発見し、ダウンロードしたまま放っておいたゲームがあるのを思い出したので紹介。こいつは80年代にPCで超超超ヒットしたゲーム「LodeRunner」で、DOS版オリジナル。なのでゴテゴテしてなくて非常によろしい。95/98/meでは分かんないけど俺のXP環境では実行ファイルをダブルクリックすればDOS窓が開いてそのまま実行された。そのまま実行できるという所がいいよね、エミュレーターじゃなくてオリジナルファイルを直接遊ぶ、これがいい。

 「Lode Runner Online」のDownloadページから「Lode Runner (Slow Version) for MS DOS」をダウンロードし、解凍するとLR.COMとLODERUN.DATという2つのファイルが出来るのでLR.COMをダブルクリックで実行される。こいつはたしか小学生の頃にNECのBittInで見かけて人のモーションのスムーズさに感動したものだ。

 操作方法はテンキーの、

    8
   ↑
 4← →6  左を掘る:7
   ↓    右を掘る:9
    2

 てか、この操作方法の書き方が懐かしい。ゲームスタートはENTERで、終了はESCのあとにQ。まぁこの年代のゲームを遊んだ人は説明しなくても探せるだろうけどゲーム画面から戻れなくなる人がいそうなので書いておく。

 表題の「おまけ」はこれだ

 「EarthQuake3D」

 こいつは地球儀に一週間以内に発生した地震を表示してくれるソフトなのだが、地球の地震発生場所+規模をグラフィックで見たことなんて無いので結構楽しめる。俺はこれで10分は楽しんだかな、10分。
 

2005年05月20日

TRIGLAV

 TRIGLAVというJAVAベースのブラウザで遊べるDiabloタイプのゲーム、こんなのあったんですね、ちょっとだけやってみたけど暇つぶしにはなるかもしれない。

 やってみた見た感想は移動はヌルヌル滑っている感じ、攻撃も当たっているのか当たっていないのかいまいち分からない感じだなぁ、あとアイテムこれしかもてないのか、とか。でも画面は結構綺麗、レビューなどを見ると隠しフロアやらレアアイテムやらも存在するみたいだし、一旦始めるとのめり込めるのかもしれない。なんにしても気軽に遊べてSAVEも出来るから空いた時間にちょっとだけって時にいいかも。携帯に移植すれば売れるんじゃないか?

 ネット経由のパーティープレイ対応になったらブレイクするかもしんない。

2005年05月15日

帰り道

 昨日の夜中の2時頃、黒っぽい服装をした強盗事件の犯人が包丁を持って逃亡中だったらしい。丁度同じ頃、てくてくと家に向かって歩いてる俺のそばを何度かパトカーがノロノロ運転で確認しながら通り過ぎていく。

 俺は犯人じゃねぇよ!ふざけんな!

 なんだよこのパトカーは!と思いながら歩いていたんだが、走って逃げてみたらおもしろかったかもしれない。

 「何故逃げた!」

 「おまえが追っかけてくるからだろ!」

2005年05月11日

Flets Square

 何となくFletsSquareを覗いたら俺の趣味にモロにヒットするMusicVideoを流しているDreamTeamMという企画が上がっている!。「ウォォォお宝がゴロゴロ落ちてるぞぉぉぉ!」と見ると全部で14個のVideoが置いてあり、その中で俺が見たいVideoが、

 Eric Clapton 「One More Car One More Rider」
 Tina Turner 「Live at Manchester Apollo 1979」
 Prince 「Prince of Paisley Park」
 Ray Charles 「Live in 1991」
 Brian McKnight 「Music in Hight Palace」
 Dizzy Gillespie 「Jazz Heroes」
 Ella Fitzgerald 「Jazz Heroes」

の7個、しかも以前自分が持っているLDで紹介した Ray Charlesの「Live in 1991」が入っているではないか!。Ellaの「Jazz Heroes」も持っているのだがこいつはビデオテープだったためDVDに変換出来たのだが、RayのはLDだったため変換できなくて部屋の飾りになっていたのだ。これは嬉しい。

 このRayのVideoをダウンロードしてDVDに焼きたいのだが、普通は著作権の問題でダウンロードもしちゃだめなんだよね。でも俺の場合LD版を所有してるのでをDVDに焼いちゃっても問題ないのかな・・というか問題ないと思いたい。(ダメに決まってる)

 しかし、いつも思うのだがレコード会社は「音楽/音」を売りたいのか?、それとも(データ・コンテンツが記録してある)CD・DVDという「メディア」を売りたいのかどっちなんだ? ネットのダウンロード販売等でゴタゴタしている状態を見るといつもそう思う、メディア無しの音楽(データ)単体で安く売れば買う人は普通に買うと思うのだが。そういう環境が出来てきたと逆に考えていただきたい。

2005年05月02日

復旧完了

 OS再インストール&復旧完了しました。まぁこれといって難しいことはないんだが、なにしろ手間がかかって面倒くさい。

 とりあえずいつものように「このソフトが無いと困ると」いうソフトだけインストールし、「これ使うかなぁ・・」というソフトは必要になったときにインストールするようにする。こうすれば実際使うソフトだけインストールされているPCができあがる。

 たまに持ってるソフト全部入れないと気が済まない人がいるが、せっかくOSをクリーンインストールしたのに何故にワザワザ調子悪くしてしまうんだろうか・・といつも思う。

 そういやEQ2はインストールはいいけどアップデートに2時間位かかってしまった。新しいQuest等の音声(セリフ)も入ってるからしょうがないんだが長すぎ。RouterのDataランプを見るとファイルとファイルの間の転送をしていない時間がものすごく長い。FF Onlineの時もそうだったが、いくら高速回線を使っていても細かいファイルがいっぱいあると転送効率が下がるんだよな。なので、どうせならUpdateのクライアントをリジューム対応にし、すべてのUpdateファイルを全部アーカイブして1ファイルで転送してもらいたい。でクライアント側で展開>上書き。

 EQ2はでかいファイルが多いからそんなに変わらないかもしれないがFFはこの方法を使えば相当スピードアップできるんじゃないかなぁ。