2005年10月04日

Super Tangent その後(再生順がおかしい)

 iPod ShuffleもどきのSuper Tangent、結構快適に使えてます。ただiPod nanoが出ちゃってちょっと心が揺れてますが・・・。まぁTangentが壊れたら考える事にしている。結構こいつの電池早く壊れそうな気がしてきたし。

 で、今回の話はこいつの再生順についてなのだが、こいつはUSBに差すと、普通にストレージデバイスとしてマイコンピューターにドライブとして出てくるので、それを開いてフォルダ毎だろうがファイルだけでもいいしガバっとコピっておけばフォルダ名順>ファイル名順で再生してくれる、もちろんランダム再生もOKだ。

 てことで、アーティスト名>アルバム名>という順番でフォルダを掘り、その中に曲ファイルを入れている。アーティストで順番を付けたいならフォルダ名の先頭に01とか数字を付けて順番を作ればOK。

 だがしかし、聞いていると順番が違う。アーティスト順>アルバム順にはなっているのだが、何故か曲順が違うのだ。しばらく悩んでいるとファイル名がアーティスト名-トラックナンバー-曲名.mp3になっていることに気がついた。要するにファイル名が

 Zapp & Roger - 07 So Ruff, So Tugg (Roger).mp3

 こんな感じになっているのだ。基本的にSuper Tangentはファイル名でソートして曲の順番を決めているのだが、ソートに使う文字数が先頭から数文字と決まっているらしく、

 Zapp & Roger - 07 So Ruff, So Tugg (Roger).mp3
 ~~~~~~~~~~~~
 この部分しか見ていない。なので幾らソートしても 

 Zapp & Roger - 01 Freedom (Roger & The Human Body).mp3
 Zapp & Roger - 02 Truth Be Known (Roger & The Human Body).mp3
 Zapp & Roger - 03 Brother Lester (Roger & The Human Body).mp3
 Zapp & Roger - 04 More Bounce To The Ounce (Zapp).mp3
 Zapp & Roger - 05 Be Alright (Zapp).mp3
 Zapp & Roger - 06 Brand New Player (Zapp).mp3
 Zapp & Roger - 07 So Ruff, So Tugg (Roger).mp3

 太字の部分でしかソートしていないのであった・・・orz。ということでこんなファイル名だからバラバラで再生されてしまうという事が判明した。しょうがないので Super Tag Editor でファイル名を トラックナンバー-曲名.mp3 に変更したらキレイにアルバム通りに再生されるようになった。

 満足満足。

2005年10月17日

MovableType 3.2

 このサイトのBlogシステムはMovableTypeのVersion2.66を使っていたのだが、今日の夕方、暇な時間に何となくVersion3.2を入れてテストしてみたらこのサイトのテンプレートがそのまま動いてしまったのでUpdateしてしまいました。実はコメントスパムや文字化け・トラックバックスパム等がちょこちょこ来ていたので、そろそろ3.2に上げるべきなのかな、でもUpdateしたら確実にテンプレートがダメになるよなぁ・・・とずっと悩んでいたのだった。今回は自分の気まぐれにラッキーという感じ。真剣に考えてから行動したらやってなかったかもしれない。

 ただしScriptをあちこち細々といじっていたはずなので、その辺の不具合が出てくるかもしれない。まぁそれも暇つぶしになるからOKだ。と言うことでこのエントリーはコメントのテストをしております。

2005年10月18日

文字化けの原因究明一旦諦め。

 先日MovableTypeを3.2に更新してからエントリーやコメント欄の文字化けの原因をずっと調べていましたが、たった今諦めました。。。

 ずっとHtml作成・成形部(Plugin)絡みか、Jcode.pmかなと色々やっていたのだが、どうやら違うっぽい。こんなことに2日も費やしてしまったよクソッタレ!!

 こうなるとたぶんエントリー・コメント入力時の日本語変換か何かで腐ってるんだな。それしかない。ここはテンプレートも絡んでいそうで手を付けたくない、ってか疲れた。また思い出した頃にハマってみる事にする。 orz

http://www.alldumb.com/item/17283/

Posted by hide at 18:49 | トラックバック

文字が化けるのは心霊現象です。
成仏できずに浮遊している例がビット列に紛れ込んだのです。
サーバーの四方に塩を盛って、
毎日サーバーに向かってお経を唱え、
先祖を祭るとイイでしょう。

Posted by: Ghost-Q at 2005年10月19日 09:19

塩吸い込んでご臨終の悪寒

Posted by: HIDE at 2005年10月19日 11:08
コメントを書く

2005年10月20日

Windowsケイタイ

 とうとう出ました、Windowsケイタイ。と言ってもデカイ、全然でかすぎます。俺の要望を満たしているのは画面サイズとフルキーのみ。でもまぁこの方向の製品のニューモデルが出たと言うところはうれしい。

 リンク:Willcom W-ZERO3

 先日Mixiでケイタイ談義をしたのだがここにも俺の要望を書いておく。

 1.横幅はケイタイと同じサイズにして欲しい。
 2.通常の状態は普通のストレートタイプのケイタイと同じ画面、キーのインターフェイス。
 3.ゲームボーイの様に開くと、ディスプレイとフルキーが出てくる。
   

 ようするに閉じると普通のケイタイ、開くと小型PC。こうすりゃ小型化と使い勝手という相反する部分が両立出来る! どう考えても電池の収まる場所が無いのだが、何とかクリアして誰か作ってくれ!

Posted by hide at 17:10 | トラックバック

出ていましたね、そんな携帯が。

私が思うに、こういった携帯端末を小型化するには、人間が操作する以上小さくするにも限界があるんじゃないでしょうか。
仮に小型化できても画面が小さすぎて視認性悪いし、キーボードもキーがまともに押せなかったり。

というわけで私の望む仕様は

1.ディスプレイは網膜投影もしくは視神経直接入力。
2.入力デバイスは神経に直接接続。
3.本体は体内埋め込み。

こんなのあれば即買ってしまいますw

Posted by: 廃 at 2005年10月20日 21:47

いいねコレ。
PHSじゃなくて携帯でこういうのでないかなあ?

それにしても惜しむらくはWindowsってところ。
せっかくザウルスでノウハウを蓄積したんだからLinuxのを出してくれよん!
(アンチM$な俺)

Posted by: Ghost-Q at 2005年10月21日 00:49

廃ちゃん> 
未来すぎです・・

Q> 
今のNとPがLinuxなんだが操作性ボロボロで悲惨すぎだから何とも言えん・・・

Posted by: Hide at 2005年10月21日 01:05

仕様に追加。
電源は、昔あった体温で発電する腕時計と同じもので@@

Posted by: 廃 at 2005年10月21日 21:26

今日会社の人と「コレいいよなー」って話になったよ。
OSがM$なのはともかくとして、モノとしてはかなり魅力的なんだよね。前からPDAと携帯がくっつかないかなーってずっと思ってたから。
あー出たら買っちゃおうかなー・・・。

というかスマートフォンが欲しい派なんだけど、なかなか良いのが出てきそうにないよね。M1000とかがあるけど動作がモッサリだし。

Posted by: Ghost-Q at 2005年10月21日 23:08

でもこれを携帯として使うにはデカすぎな気もするんだよなぁ。
Docomo系は今の世代の物はダメだね。CPUが遅い、というかアプリが重すぎ。
画像関係の大容量化にメモリーアクセスが付いてきていないし。

Posted by: Hide at 2005年10月23日 18:35
コメントを書く

2005年10月24日

小変更

 見た目を小変更、というかテスト。

 トップページのエントリーに直接コメントが表示される様に変更しました。沢山コメントが入るサイトではうざくてしょうがないだろうけど、3〜4コメントor0コメントっていううちのサイトじゃぁ丁度いいかも。と言うか前にこういうスタイルがいいと言われていたのを思い出したので実験してみる。

 ウザかったら元に戻します。

Posted by hide at 12:14 | トラックバック

やっぱこっちの方が見やすいかも。
良いよねぇ。

Posted by: あき at 2005年10月25日 21:09
コメントを書く

2005年10月26日

液晶モニターのモニターに当選!

 突然、液晶モニターが送られてきました。「え?なにこれ? 買った覚えないぞ?」と発送元を見ると「DOS/Vマガジン編集部」。もしかして・・・・・と先月のDOS/Vマガジンのモニター当選者の発表を見ると俺の名前が載っている・・・。当選者発表の欄なんて見ないもんなぁ。。。一ヶ月も気がつかないとは。

 それが頂ける物だと思った瞬間「イエ〜〜〜イ、ラッキーーーー!!!」と思いつつも「3ヶ月のモニター期間中に最低2回のレポートを提出して頂きます。」の文字にゲンナリしてしまうのであった。

 じゃぁ何でモニターなんかに応募したんだよ!と思うだろうが、ただたんにプレゼント応募欄にモニター応募の欄も一緒にあっただけなのである。。何となく書いてしまっただけなのである。。。

 発表:モニター希望の理由を基に、xx年x月号で該当者を発表します。

 ごめんなさい。。モニター希望理由に何を書いたかなんてキレイサッパリ忘れてしまいました。なんかその時に思いついた偉そうな事を適当に書いたような気がする。。。とりあえず1つ覚えているのは、

 ・未だに自宅PCのモニターがCRTなので、液晶と入れ替えた事によるスペースの違いを書く

 とか、こんな感じの事を書いていたような気がするが、そんなもん一目瞭然だよなぁ。液晶モニターが普通に普及している今、ワザワザ書くような事では無し。ていうか液晶モニターとCRTの比較じゃなくて普通はその液晶モニターの事を書いて欲しいんだよな。でも自宅にはCRTしかないからしゃーない。

 まぁ2〜3週間も使えば液晶による利点や不満が分ってくるだろうから、この日記のようなダラダラした文章を適当に書いて送ることにしよう。とりあえずレポート1回目は、箱から出してCRTと交換した事によるデスクトップスペースの違いを最もらしく書く事にする。

 送る前にここで発表したらやっぱまずいよな?

2005年10月28日

液晶モニターのモニターその後

 とりあえず設置〜設定までで第1回レポートを書き終わりました。まだ編集部には送っていません。素人文章なので何回か日を空けて熟成させないといけないからだ。ここに書いてる雑記とは違うからね。ちょっと疲れた。

 今夜は江戸までレストランのプレオープンに行って参りやす。

2005年11月22日

iTMSがタワレコを追い抜く。

iTunes Music Store、タワレコを追い抜く

 いやはや、破竹の勢いですな、Appleは。

 基本的にアンチアポーな俺なのですが、iPod関連はかならいい製品と思いますよ、未だiPodを超えるような物は無いと思うし、というかiPodが先を行ってしまっている。サポートは別として。
 まずShuffle意外に搭載のあのホイール。Sonyが携帯にジョグダイヤルをくっつけた位の斬新さと思いましたよ。やはり選曲時にエンドレスで回し続けられるというのはかなり使いやすいだろう。電池の持ちや音質等は所有していないので分らないが、サイト等を見ていてもそういう情報が無いので特に問題は無いのだろう。(初期型は欠陥が結構多いみたいだったが)

 SonyのWalkman系は相変わらず、というか今まで色んなメーカーが出していたタイプと変わらじ、なんの目新しさもない。インテリジェントなんたらとか言う「チップ内部の使っていない部分を省電力モードにして消費電力を低くする」なんてCMを最近く見るが、これはPentium-Mとか他の世界じゃもう既にある技術だしなぁ。Sonyはもう「あぁぁぁ!!」ってビツクリする様な物を出してくれないのだろうか。BMG絡みでの悲惨な状況もあるし、起死回生ですんごい奇抜なアイディアなのに操作性が信じられない位良い、なんて物を開発して欲しいな。

 無理だろうけど。