部品が届くのが待ち遠しいな、と思いながら注文したCubeのBareboneの評判を2chで探すと、注文したショップがダメダメですよという感じのスレがいくつもあることに気づく。。。
ウワーっと思いながら対処を考えるが、いざとなったらクレジット会社に文句言えばいいや、と文句をいえる条件や方法を調べておく。
どうにもメインPCとサーバーの老朽化に我慢がならずリプレースを考える。DELLの39,800円あたりの2台で十分かと。しかしイランパーツはついてるわ肝心なところのパーツが安い部品だわ我慢ならずにショップブランドのBTO物にするかと物色し始めるがこれも選べないパーツが出てきて結局パーツで注文して自分で組み立てることにする 。なんも考えずによく価格.comで一位になってるショップに注文してしまう。銀行振り込みだとよくわからん手数料がバカ高いのでショッピングクレジットに変更。金利入れても安い。現金も減らないし都合がよい。あのショップあほか
昨日のDELLの件でDELLサポートへ電話。混み合っているので数時間後に折り返し電話するとのこと。電話が来て「とりあえずドライバを入れ直してくれ」とのこと、しかし、友人にDELLを進めた手前、時間は掛けたくない、「ドライバを入れ直してダメだったらすぐ交換してくれるか?」と言ったら「そうしたら次はWindowsを再インストールしてくれ」との事。ブチキレて「そんな面倒くさい事できない。さっき電話したときでさえ数時間待たされたのにこんな事やっていたら数日かかる」と言う、DELL「しかし確認してもらわないと・・・」、俺「新品買ったんだぞ?そんなテストは出荷前にDELLでしろ!客にやらせるな!」、DELL「すぐに在庫の確認をします」
藤沢の友人にDELLのPC2台が届いたのでその設定へ行くが、1台のCDが初期不良。NTTに頼んでいたFLETSの回線はADSLの工事だけやってISPの契約がされていなかった。以前はそこまでしてくれていたのだが。と言うことで全然設定出来ないまま終了。近所にバーミヤンしか無いということでそこでメシと酒。あまりの安さにビツクリ。帰宅後洗濯。
早いものですでに年を越し、しかもゴールデンウィークも終わった。
どれぐらい更新サボったのか考えるのも面倒だが久々に更新。
で、掲示板で報告したL3・S1エミュレータ。その後。
掲示板にも書いたけどこのエミュレータは実機のROMをカセットデバイス経由で移動しようというもので、「なるほどな」と関心したもののデータレコーダもないし接続ケーブルもない。実家に帰ったらハードオフにでも言ってジャンク品から探して買って試してみようと思ってた。
結局実家に帰ってからは仕事とその他モロモロでなかなかハードオフにいけなかったんだけど連休も終わる2日前にハードオフにいけた。しばらくジャンクコーナーのケーブル類をほじくり返してるうちに目的のケーブルを発見し、購入。以前行った時は確かデータレコーダも並んでたと思ったのだが残念ながらそれは発見できなかった。でもケーブルがあればLineInポートに直結でいけるだろうと 家族でデパートに行ってファミコンのカセットを買ってもらってから家に帰るまでのウキウキ感 を思い出しながら他の用事を済ませて帰宅。
その後夕飯をとり、「さー繋ぐぞ!!ウキウキ」としながらS1の後ろを見ると。「コネクタのピン数違うじゃねーか!!」・・・・。S1のCasseteポートは6ピン、買ったのは8ピンなのであった・・・
もう連休も残り少ないし、頼みの綱の昔通ってた電気屋さんも連休中閉まってるっぽいし、「しゃーない、ケーブルバラしてコネクタにメタルケーブル直結だ」と電話のメタルケーブルをバラしてハンダ付け、S1に繋ごうと思うのだが仕様書もないしどこがReadか分からん、まぁとりあえず音のなるところ探そうと探してみるが、全部音が聞こえる・・・・・。
どうなっとんじゃと思いながら作戦変更、とりあえずROM吸出しなんてメモリ直接SAVEすりゃいいだろうと吸出しプログラムを見ると正解。直接SAVEMコマンドでSAVEしてみる。でそれを直接Win側でサンプリングして保存した。 Wav2Aciaユーティリティでの変換はすこし設定に苦労したけど無事読み取り完了、さっそくテスト!!。動いた!!。すごい。でもフォントが腐ってる・・・
少し思い出したけど確かフォント部分てPokeでシステムのどこかの設定を変えないと読めなかったな。と思いながら試行錯誤したけど段々窓の外が明るくなってきたので断念・・。まぁ実機は持っているわけだし誰かからもらおうと甘い事を考えながら就寝してしまった。
とりあえずこんな状態です。ゲームのコピーもする時間が無かったのでただL3が立ち上がるだけの状態だけどとりあえず満足。今度時間が有ったらゲームまで吸い取ろうと思うが、果たしていつやるのだろう・・と思い中。
ということで誰かゲーム吸い出した人いませんでしょうか? ゲームのつまった5インチフロッピーはいっぱいあるんですが時間がないのです(w
Windows vs Unix / Windows vs Mac。いつもこれ喧嘩してるんだが、俺も思うことがあるので書いてみる。
一般的に超大企業M$のWindowsがいつもボロクソに言われてる。俺としてはここまで一般にパソコンを普及させたのはM$のおかげだと思うんだよね。MACは一貫したマウス操作で使いやすいのかも知れないが俺の場合右クリックが無くてダルくてしょうがない。Windowsは左が決定・右が機能と割り振られていて、なれてくると効率が上がる。もちろんなれないときは左ボタンだけでもOK。あとFinderもな、なんか使いにくい。保存のダイアログ画面でファイル操作できないし、探せないし・・。
初めてMAC使ったとき驚いたのはアプリのウィンドウを閉じただけじゃ実はソフトが終了してなくて、右上のなんだか忘れたが起動してるソフトの一覧が出るところを開いてみたら全部起動したままなっていて驚いた。アレはなんか、わかりにくい!の一言だ。全然直感的ではない。直感であそこ開いた初心者がいたら大したもんだ。
GUI元祖がMacでWindowsは真似だとか言う人がいるが、最初と後発がいるのは何処の世界でも一緒だろう。デザインで言えば車だって丸いの流行れば全部丸くなるし、四角いの流行れば全部四角くなるし。アレも真似でしょう結局。誰も文句いわないし。このスタイルはうちの車の真似だ!なんて文句いってたら大笑いだよ。大体マウス開発したのAppleじゃないしな。
結局OS-Xではタスクバーらしき物も付くみたいだし。やっぱ良いものはいいから付ける。悪いものははずす。ソレしかない。やっぱ進化しないとな。守りに入ったら終わりだって言うけどまったくその通りだと思う。
あとUNIX。コレはなぁ。。。ちょっと前までマスコミがWindowsに取って代わるOSとかガンガン記事載せてたがそんなことあるわきゃない(笑)。安定性云々セキュリティ云々言ってるけど、所詮素人が使ったら安定性もセキュリティも無しだろ。インストールしただけじゃセキュリティも無いに等しいみたいだしな。あと使う部品でドライバ変わるのは当たり前なんだが、素人じゃ無理でしょ。UNIXでそんなことすんの。最近ではサポートするってサードパーティーも増えてきたけど。UNIXユーザーの言うような無いものは作れ、メーカーがサポートして無くても世界中の腐るほどいるユーザーの誰かがドライバ作ってる、だから対応が早い!。なんていっても素人じゃ無理だ。探しも出来ん。運良く探せても入れて腐らすのがいいとこだな。だからこれからもUnixがWindowsに変わってスタンダードになるなんてことは絶対ない。もし間違ってM$腐ってUNIXがスタンダードなったとしたら、素人用のサポート機能が腐るほど増えてって結局Windowsと同じ道走るんじゃないの(笑)。まぁサーバーとしてならUNIXいいのかも知れんけどね。専門の技術者いればだけど。Unixは一世代前のPCでも最新のNTと同等のパワーが出る!なにしろOSタダだし!とか言ってるの聞くけど、俺の場合、そんなことより使いやすいとかわかりやすい物のほうがいいよ。PCなんか金出せばいくらでも早いの買えるんだし。担当の引継ぎとか新人育てるとかなった時にかかる時間リソースのがもったいない。
Windowsのエライ所はなんでもかんでも要らない機能だろうがなんだろうが腐るほど機能入れてて、んでまぁそこそこは安定してて、素人が適当その辺で適当に選んで買ってきた周辺機器を増設してもなんとなくつかえてしまう所。誰かがコレやりたいなぁといったとき使えるように出来てるんだよな。出来てるというか結果こうなったのかシランが(笑)。まぁ不満もあるけど、ゲーム・ビジネス・インターネットなど、なんかやろうと思ったときにほとんど揃ってるからいい(売ってるソフトも含めて)。セキュリティホールが凄いとか言うけど、ネットがつながっていれば自動でアップデートするし。ネット系ニュース見てるとUnixにもセキュリティホールが結構見つかっているからなぁ。
とまぁ普段はこんなこと言わないようにしてるんだがこういう事書いてる所があってもいいかな。と。
あぁ、あとゲイツさんえらいよね。何千臆もってんのかシランけど鬼のような金をポンと寄付しちゃうんだもん。あれは頭が下がる。世間体の為にしてるのか本心でしてるのかは知らんけどするだけエライ。俺ももし金持ちになったらそういう事するぞ(笑)。たまにTVで日本の超金持ちの人の生活みたいな特番やってるが、あいつら頭おかしいよな。あぁいうのばっかだから日本の企業腐ってんだよまったく(笑)
とまぁもっとイロイロ思ってることがあるんだがさっと思いついた事で書いてみた。今回はM$派な感じで書いたがそのうちWinの腐った所でも書くかな。
んで俺の勝手な意見なので反論は受け付けません(笑)
最近、もう1つの会社のほうの仕事で、あるソフトのユーザー用マニュアル書いてるんだが、これがダルイ。今までコンピューター関係の仕事してきて(まぁそれ以外もイロイロ商売やったけど)、一番イヤだったのが講習会の講師とマニュアル作成だ。
昔働いていた会社ではソフト開発担当で、会社自体小さいので打ち合わせ・設計・開発・納品・説明・アフター、全部一人でやってた。だから当然マニュアルも自分で書くんだが、自分では全部頭に入ってるわけだ、使い方が。それを1からなぞって画面1つ1つスクリーンショットとってそれに説明文つけたりとか、これをするにはどうするかとか、ポチポチキーボード打って、、、まぁまだDOSの時代の話なのでワープロもなんかダルい奴でな、画面のスクリーンショット撮って、といっても直接画面を紙に印刷してソレを切り抜いてワープロであらかじめ開けておいた部分に貼り付けるというローテク技を使ってた。
ソフトとしては全部マウスオペレーションで行えて全部グラフィック表示。Windowsのように全部メッセージとボタンでてな。うちで作ってたソフトの場合はボタンの上にマウスが重なるとボタンが反転したりするんだが。あとテキスト入力欄もマウスクリックでカーソル移動できて、右クリックすると電卓出てきてテンキーで入力した計算結果が直接入力欄に入っていくとか、、、DOS時代にしては結構使いやすいユーザーインターフェースのソフト作ってたからマニュアルなんか無くても操作できるようなソフトだった。(と思ってるw)。が。やはり会社に納める物だから担当者変わったりする時のためにマニュアル作らないといけない。まぁこれが相当な時間食ってな。もうやりたくないと思ってたんだがまた俺が作るハメになるとは・・・。
でもまぁWindowsだし、スクリーンショットもサクサク撮ってWordにペーストして、、と相当効率よくなったが、でもダルイ。早くいい人材引っこ抜いてこないとなぁ・・・・・・