超ド級。すごい物という単語なのはわかるが、改めて考えるとド級の意味ってなに?となったので早速検索。かいつまんで言うと、1906年にイギリスが完成させた革新的な戦艦「ドレッドノート」の意味。この戦艦の登場は全世界に衝撃をあたえ、当時の列強各国はこの戦艦並・それ以上の艦を作ろうと奔走した。「ドレッド級」略してド級。ドレッドノートを越える艦を「超ドレッドノート級」つまり超ド級と呼ぶようになりました。おもしろい。


投稿者 hide

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です