To provide the best experiences, we use technologies like cookies to store and/or access device information. Consenting to these technologies will allow us to process data such as browsing behavior or unique IDs on this site. Not consenting or withdrawing consent, may adversely affect certain features and functions.
The technical storage or access is strictly necessary for the legitimate purpose of enabling the use of a specific service explicitly requested by the subscriber or user, or for the sole purpose of carrying out the transmission of a communication over an electronic communications network.
The technical storage or access is necessary for the legitimate purpose of storing preferences that are not requested by the subscriber or user.
The technical storage or access that is used exclusively for statistical purposes.
The technical storage or access that is used exclusively for anonymous statistical purposes. Without a subpoena, voluntary compliance on the part of your Internet Service Provider, or additional records from a third party, information stored or retrieved for this purpose alone cannot usually be used to identify you.
The technical storage or access is required to create user profiles to send advertising, or to track the user on a website or across several websites for similar marketing purposes.
ヤだねえ、ニコチン依存症患者は・・・。灰皿使ったら、ずっと臭いが取れなくて、後の客が迷惑すんだよ!!
しかも禁煙車に乗ったらタバコ臭かった、なんてシャレにならない。
「迷惑」ってのは悪臭だけでなく、煙に含まれるヒ素やダイオキシン、アセトアルデヒド、クマリン、ホルムアルデヒド等の致死性化学物質(うち60種類が発癌性)の一部がタール(ヤニ)として灰皿内に付着するから臭うわけで、危険極まりない。
もっと言えば、喫煙後の息には、8時間は猛毒の一酸化炭素が含まれているわけで、消してすぐ乗車する行為は、乗務員に対する殺人に近い。
未だにタバコをマナーの問題と勘違いしてるバカがいるけれど、携帯灰皿で他人の安全が守れるわけないことぐらい、肝に命じておけ!!何が「基本」だ!!
そこまで言ったら車自体も酒も、宅配で注文等すべて金払って有毒物質振りまかせる事になると思うのだが。
喫煙者の権利を主張するつもりは無いが、喫煙者は携帯灰皿を持つのが基本だろと書いた所につっこまれるとは思わんかった。
ともかく、サービス業のタクシー運転手が禁煙タクシーだろうが何だろうがこういう口の利き方でいいのかという話であって、喫煙がいいか悪いかのお話では無いし、喫煙がいい等という主張もしていません。
返事無いですな・・
歩行者に対する殺人に近い行為を一日中行っているタクシー運転手の返事はまだですか?
LPG車ならまだしもガソリン車の禁煙タクシーがタクシー乗り場で一日中エアコンかけたまま止まってたりして、これは殺人どころか大気汚染&大量殺戮ですよ!
なにが「喫煙はマナーと勘違いしてるバカ」だ!
おまえはマナーも守らないクソ野郎なんだからそういうことはせめてアイドリングストップ位の
【 マ ナ ー 】
を守ってから言えよおっさん。