10月 242005
マツダ、水素ロータリーエンジン車実用化にめど
マツダは水素を燃料とするロータリーエンジン(RE)を搭載したスポーツカー「RX―8」を来春から、官公庁などにリース販売することを決めた。<略>
とうとう実用化ですか。しかし電気自動車用の電気スタンド???いや充電スタンドも普及していない状況で新たに水素スタンドの普及なんてあり得ないだろうなぁ。
やっぱプロパンガス&ガスタービンエンジン+電気モーターじゃないのかなぁと思うのだが、どうだろうか。
マツダ、水素ロータリーエンジン車実用化にめど
マツダは水素を燃料とするロータリーエンジン(RE)を搭載したスポーツカー「RX―8」を来春から、官公庁などにリース販売することを決めた。<略>
とうとう実用化ですか。しかし電気自動車用の電気スタンド???いや充電スタンドも普及していない状況で新たに水素スタンドの普及なんてあり得ないだろうなぁ。
やっぱプロパンガス&ガスタービンエンジン+電気モーターじゃないのかなぁと思うのだが、どうだろうか。
やっと市販ですか。
最初に発表されたのがフォードの資本が入る前で、フォードが来てから一旦は開発が終わったと聞いていたのでうれしいニュースですね。
普及の鍵はパワーと燃費(航続距離)だと思います。
乗用なら馬力は要りませんが、荷物を運ぶとなると馬力が必要だし、一回燃料を満タンにしても100kmくらいしか走れないのでは利便性が損なわれますから。
私はあまりこの分野の情報を集めていませんが、実用性とコストなどを考えると水素ロータリーはかなり有望な未来の動力だと思います。
この先が楽しみですね。
Zapさんの言うプロパン+ガスタービン+モーターは、ガスタービンで発電した電気で走る電気自動車でしょうか。
仕上がり次第ではこれも有望なクルマになりそうですね。
そそ、ガスタービンは発電のみ。その電気でモーターを動かすって奴。要するに燃料電池と一緒だよね。
ガスなら家庭にもあるしスタンドいらないから一番有望だと思っていたんだけど全然影も形もないよな・・。ガスタービンバイクはあったような気がするけど。
燃料電池?(水を電気分解して得た水素と酸素をエンジンで燃焼させ、また水に戻すサイクル)と併用すれば、水が燃料の夢の車が出来るかも…てか喘息持ちなので出来たらいいなぁf^_^;
ただきちさんはじめまして。
たぶん水を電気分解して水素を取り出すパワーのほうが水素を燃焼して得るパワーより(たしか)多く必要なので、無理かもねw
もし、同じパワーで水素を取り出せたら夢の永久機関が完成するけど、車を動かすなら水素を取り出すパワーが燃焼して得るパワーより少なくないとな。
まぁ今のところ夢かな。