やばい、刺身が食いたい。


 そういえば横浜に来てからというもの、野毛でおいしい焼き鳥や餃子・おでんなどは発見できたのだが、魚介のおいしい店を発見できてないような気がする。だからといってこれから挑戦して回るのもメンドクサイ。という事でインターネットで調べてみる事にした。
 「野毛 魚介」でググって一番上に出てきたのが「鷹一」。なるほど、この店の前はよく通る、「ふぐ」ののぼりが目立つ店だ。ホームページを見ると旬な物の仕入れ状況が詳しく書いてあるので俺の第一印象はOK、とりあえず鯖とイカの造りでビール>熱燗と行きたいところ。
 で、ズラズラーっと「おすすめ」ページを眺めていたのだが、「きんきの煮付け \4,750」って高くないかい? と思ったら「釣りきんき」というブランド魚で、網走の漁船4隻だけに認められた延縄漁でとったきんきだけを差すものらしい。といっても魚一匹に5,000円は高いなぁ。5,000円あれば「牛坊」で生国産牛がたらふく食えるぞ。


投稿者 hide

「やばい、刺身が食いたい。」に6件のコメントがあります
  1. なんか、魚高いんじゃないの?今。
    新聞にそんな感じの記事が載ってたよーな。

  2. 今調べてみたら、確かに値上がりしてるね。
    世界的な魚ブームのようで、輸入物の値段が上がってるっぽい。

  3. 新山下の千葉屋さんがお勧めだよ!!
    残念ながら野毛はわからないなぁ~野毛限定ですかい?

  4. 野毛だと家からもジラからも近いからいいなって感じ。
    機会があったらそこいってみます!

  5. 東京<>札幌って格安ツアーあるんだよな。1泊二日で往復チケット付で2万とか。
    副収入入ったら遊びに行こうかな。でも一人で行くのはさびしーなw 誰か一緒に行く奴さがさねーと。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です