吉田残念
吉田残念・曙かっこ悪い、あれじゃ蛙だ。
80年代に使っていた日立の名機「MB-S1」の紹介と、たまに更新されるウェブマスターの日々雑感。
吉田残念・曙かっこ悪い、あれじゃ蛙だ。
飲みに出る。詐欺師と化した元友人の話で盛り上がる、また一企み実行中らしい。別の知り合いは今度は娘が亡くなったという話だった、失礼だがかみさん2人も短期間に死んだ後なのでなんか怪しい。深夜(早朝?)4時頃帰宅。
何とか朝起きる。スーツ関係を、未だに「2000万預かり~、おつり800万」とか言うクリーニング屋に出してから空港へ出発。羽田のスタバで豆購入後搭乗口へ、天候が悪くて少し送れている。なんとか滑走路を準備出来たようで数十分遅れで飛ぶが、ものすごく揺れて二度と乗りたくないと思いながら無事に到着。雪が積もってて道路が凍ってる。久々に地元の行きつけだった「味好」のカラフトラーメンを食った。やはり美味い。夜は数日遅れのクリスマス。長兵衛のから揚げを買っていく、ついでに4日にいつものバーへ持ってい分のから揚げを3羽分頼む。
大掃除後、会社に残っていた3人で忘年会し、鍋を食う。女のうちの一人は例によって誘いを断る。次の日は昼の飛行機だから早めに帰ろうと誓うが結構遅い時間になる。反省。
俺のクリスマスカードが一番ウケタらしく、祝福のチューをジョベさんに頂く。イラネー
ふと思い出し、「S1」エミュのページを開く。スキッパー・メグオム、誰かくんねーかなーと思いつつ仕事。今日はいつものバーの飲み仲間とクリスマスパーテー。クリスマスカードを作って来いとか言われる。
熱は下がったが大事を取ってマッタリ休み
腹痛でクソした後、38.4度の熱で寝込む。以前もらった解熱剤を飲む。