2005

思い出した

 先日行った「酔候」(よってそうろう)という店名。な~~んか・・・なんだっけ・・・なんかあるよこの名前!なんだ!!と思ってたら思い出しました。
 80年代の曲、柳ジョージ&レイニー・ウッドの「酔って候」
 こいつだ。はぁスッキリ。ピ~ンとくるのに2日も掛かってしまった。

Quest

 ほっといてあるQuest再開したのはいいがツマラン・・・。眠くなる。
 というか、バグってて進まないQuestが気になってしまっててどうしてもそれをやっちゃうんだよな。。ということで今日Petitionしました。次回Login時に修正されてたらいいなぁ。早くHeritageQuest全部終わらせたい。
 Heritage終わっても他のQuestが山ほど残っているのだが・・・。

酔候

 酔候という店に行ってきました。日ノ出町駅そばのFootPrintの隣です。DiveFlagが看板に貼ってあるので気にはしていたのだが、連れの要望で行ってみることにした。
 食べ物はまぁ、とりたてて書くような物は無いけど生くちこが有るよ、という位か。いぶりがっこもあった。あとは久々のダイビング談義。スゴい盛り上がったと言うか俺が勝手に盛り上がって話してた感じ。連れは俺の話でピーンと来た話題を俺の話の途中で割り込んで延々と話し出す。いつ終わるのかと待っていて、やっと終わったと思うと俺が何を話したかったのか忘れている。

やっと到達。

 EQ2の記事はタイトルにやたらと「やっと」が付くな・・、と履歴を見て思ったが、まぁ本当にやっとだからしょうがない。
 てことでやっとLevel50に到達しました。もう経験値は増えないので拡張パックが発売になるまでは装備の充実とQuestをこなしていこう。たしかEQ1はLevel50になっても経験値が99%まで上がったような気がするんだがEQ2は全く入んないのね・・・。
everquest2_status_050831.jpg
 装備は全くほっときっぱなしだからStatus低すぎと思われ・・・。

チリ子

 先日三陽へ行って、念願のチリ餃子「チリ子」を試してきました。。が・・・、要するにエビチリなどに乗ってるチリソースがかかっている餃子でした。。。
 連れは「結構イケルじゃん」と言ってたけど俺にはちょっといまいちという感じ。なんというか、バランスが悪い。あの強烈なニンニクとあのちょい甘のソースは合わないと思う。

RAID

 毎週末はRAIDです。最近はExp稼ぎの狩りは行わず、RAIDのみでExpを稼いでいる状態。
 今日はCazic-ThuleとPermafrostの2カ所に行ってきたのだが、何となく余裕があったのでScreenShotを撮ってきた。終了後に携帯メールがいっぱい来たのとTellとGroupSayが重なっててんてこまいになるのだが・・。と言うことでネタが無いときのScreenShot公開。
EverQuest2_2005-08-27_21-39-45-54.jpg
Cazic-Thule突撃前。
EverQuest2_2005-08-27_21-44-18-50.jpg
Pull前Buff中。
EverQuest2_2005-08-27_21-53-17-29.jpg
門番と戦い中。
EverQuest2_2005-08-27_22-13-52-70.jpg
2階の敵と戦い中、AE攻撃で無様にひっくり返っている所。これがまた痛い。この攻撃を食らうとしばらくStun状態で動けず。
EverQuest2_2005-08-27_23-18-32-23.jpg
地下のボス攻撃前Buff中。
EverQuest2_2005-08-27_23-22-08-40.jpg
ボスと戦い中。この後壊滅・・・・。
EverQuest2_2005-08-28_00-32-05-75.jpg
これはPermafrostのボスを倒した後、ふと見たら変な物に変身している人がいて眺めてたときの一コマ。背中に付いている白い部分とそこから伸びているパイプのような口がプルプル震えている。。これは一体なんの器官なんだろうか・・・、気になる・・。

ウコンの力

 最近というかしばらく前から「ウコンの力」のCM流れすぎ。ウンコじゃないよ。
 頭に残ってて知らないうちに口ずさんでたりするとムカッ。
 そういえば使い古しのゴミ車を貰える事になった。車検が切れるまで乗って捨てるつもり。これで買い物が楽になる。
 車と言えば帰省中に借りたロードスター、借りた直後に運転席のパワーウィンドウを壊してしまった。しょうがないので直そうとドアをバラしてみたのだが、ワイヤーが絡まって固まったのではなく千切れていた・・・・。これはもう直しようが無いので全閉状態のままタイラップで固定。
 オープンにしても窓が開けないと言う何とも微妙な車になってしまったが、窓を全開にすると風が舞ってそれはそれで大変だからまぁいいかと諦めてドライブしたのだが、オープンて結構暑いな。直射日光で頭皮はジリジリと焼け、頭からは汗がダラダラ。気分爽快というか汗で気持ち悪い状態で帰宅した。
 次の日の早朝、結構強い雨が降ったみたいなのだが、車に乗り込んだらシートが雨漏りでグチャグチャ。よーく見ると幌がボロボロ、これは漏れてもしょうがないかという感じ。すでに雨は止んでいて、快晴では無いが気温は高いのでオープンにして乾燥。何とか乾いてヨシヨシと思ったのだがその日の夜にまた大雨。また乾燥するのが面倒なので市指定の透明ゴミ袋を幌に貼り付けてガード。幌とゴミ袋の隙間から雨が潜り込んで意味ないかなと思ったがちゃんと機能してくれていた。
 帰省時に携帯で撮った写真が数枚あるので掲載しようと思ったのだが、その画像を保存してあるNotePCを会社に忘れてきてしまったので、写真の掲載はまた次回。

電車

 横浜へ戻り中。
 行きの山形新幹線は小さくて最悪だったが帰りは新潟廻りなので行きよりは快適かな。と言ってもまだ新幹線にはのっておらず、「特急いなほ」で新潟へ向かっているところ。
 何故か山形新幹線より、このボロイ「いなほ」の椅子のほうがマシだ。でも揺れは「いなほ」ほうが激しい。