2月 2006

日記が消えとる

 なんか知らんけど去年の12月~2月までのエントリーが殆ど消えている。何故?? バックアップがあるから補完出来るけど。
 もしかしてMovableTypeの設定ミス? 先日、迷惑コメントが投稿されてから30日経ったら自動的に消すって言う設定したんだけど、それのせいかな? つーか、なんかこのMovableType変すぎる。設置ミスってんのかなぁ。。

iCash

 だいぶ前の話だが、連れから「変なメールが来たから見て」って転送されてきたメールに入っていた画像。
 なんですかこれは、、札束と札束がヘッドホンのケーブルで繋がってるイメージ? 意味が分かんないけど、この妙な雰囲気のシュールな絵が気に入ってます。

つーか気に入ってんのかよ

蕁麻疹が出る

urticaria.JPG 久しぶりに蕁麻疹が出ました。昔は仕事が忙しくて頑張りすぎたりストレスが最高潮に達すると出ていたのですが、最近はずっと出ていなかった。
 地元にいた頃の話だが、蕁麻疹が出たので知り合いの医者に治療をお願いに行ったところ、蕁麻疹を見ようともせずに看護婦に「XXの注射しておいて」と指示するのみ。。。ちゃんと診察しろよ!! そのおっさん、病気のことより自分のPCを俺に見て貰いたくてしょうがなかったらしい。つーか、HummerやらCorvette・バギー・1000万するショットガン持っていたり、道楽しすぎの人だったな。友達が怪我して診察に言ったら「俺が働いてるときに遊び回ってるからだよ!」とか言いながらしぶしぶ診察してた。俺に「ねぇ」って同意を求められたけど、それがあんたの仕事なんだからしょうがねぇだろ・・。とは言ってない・・・。客だし。。
 地元の人だったら上の4点セットで誰だか分かるだろうな。

レジストリファイルが吹っ飛ぶ

 先日、自宅のxpのレジストリファイルが吹っ飛びました。電源を入れると

次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windows を起動できませんでした:
\WINDOWS\SYSTEM32\CONFIG\SYSTEM

 工エエェェ(´д`)ェェエエ工 セーフモードで起動しようとしても起動せず。まぁ当たり前か、起動の情報が壊れてるんだから。
 ということでBart’ PE Builderで作っておいたCDでWindowsを起動し、本当にレジストリファイル「system」が壊れているのかチェック。HDDを開いて c:\windows\system32\config\ の中の system をctrl+ドラッグでコピーしてみると・・・、あれ?ちゃんとコピー終わったじゃん・・と思ったが、しばらくするとCRCエラー。バックグラウンドでコピーするからとりあえず正常終了したように見せるらしい。まぁ、ヤハリな・・・、っつーかなんで一番肝心要なファイルがピンポイントで壊れるんだよ!?
 しかし壊れてしまった物はしょうがないので、レジストリファイルのバックアップを探す。
C:\System Volume Information\_restore{xxxxxxxx-xxxx-xxxx-xxxx-xxxxxxxxxxxx}\RPxxx\snapshot\
※xは任意の文字
 を覗くと、あったあった、前日の夜9時のバックアップがちゃんと取ってあります。こいつを c:\windows\system32\config\ にコピーし、元のCRCエラーのファイルは削除しないで system.bak にリネーム。削除してCRCエラーの場所を再利用されちゃ嫌だからな。で、コピったファイルを system にリネーム。再起動。
 はい、復旧しました。

新データ転送プロトコルSNAP

ADSLよりも速いカタツムリ通信
イスラエルのハッカーカンファレンスKinnerNet にて新データ転送プロトコルSNAP (SNAil-based data transfer Protocol)の実証試験がおこなわれ、既存のADSL等よりも高速な通信が可能であることを実証しました。

 なるほど、確かに早いのかもしれない・・・。図を見ると確かに4.7GBのパケット2つのパラレル転送だし・・。

ZappのDVDその後

ZAPP_AND_ROGER_LIVE-28.jpg

 仕事中に小さい窓でZappのDVDを見ながら仕事しているのですが、もう仕事にならないんですよ。マジに。I can make you danceのサビに変わった所を聞いてると鳥肌たっちゃうわけですよ!!ほんとに!
 4月にはZappの映像がはじめて正式に発売される訳なんですが、なんで今まで出なかったのか不思議な訳ですよ!!

ZappのBootleg

 イイ!!、某氏よりZappのBootlegDVDを頂きました!!
 なんつーか、感激! 88年と93年94年の3つなのだが、全盛期の88年物がすばらしい。それと94年物、内容が濃いい。これだけで丼50杯はイケる!
 あとは4月に発売されるSummerJamが届けば相当な期間楽しめそうだ。

コグゼクティブ 作り直し。

 スクリーンショットが小さすぎて見にくいよ!!という突っ込みが入ったので作り直し。
 いつもは仕事の合間に記事を書くのだが、最近新しい仕事が入って2月末までびっしり予定が・・・。その間に新しい企画も決まってその後も予定がびっしりになる予定・・・・、プラス既存の仕事・・・。ヤバイ。そんなこんなで更新全然出来ない訳ですが、、と言っても飲みには行っている訳で。
 ということで先日トゥーンタウンでめでたくコグゼクティブを倒してきたので、そのときのスクリーンショットを数点アップ(手抜き)。

コグ工場で集めたコグのパーツで変装して本部へ忍び込み、捕らわれたトゥーンを助けに行きます。ここだけは8人載りです。エレベーターを下りるとコグが格上げ認定されてるシーンに移ります。

4人ずつに別れてコグゼクティブに向かいますが、とらえられたトゥーンが話しかけた為にコグに変装したトゥーンという事がばれてしまいます!なんてこったい。

これでもかと言うくらい延々とコグが出続けます。ほんと辛い。高レベルのコグは範囲攻撃(1回で全員に)を使うので4匹のコグにこれをやられると一気にじり貧になってしまう、そこで攻撃が成功すると休眠状態に落とせる「おとり」攻撃を使うのですが、これが失敗すると大変な事に・・。この戦いが2回あります。最後にはギャグも足りなくなってくるので大変。

いきなり救出後の画面です。コグゼクティブとの戦いはリアルタイムのパイ投げ&攻撃よけなのと、あまり慣れていないって事でスクリーンショットを撮る暇がない。。

 見事コグゼクティブを倒すと、助け出したトゥーンがSOSトゥーンとして登録されます。困ったときに召還するとギャグを補充してくれたり回復してくれたりと大変便利なのだが、回数に限りがあるのでおいそれとは使えない・・。もっと回数増やしてくれよDisneyよ!