2006

拝金主義という言葉

 最近「拝金主義は悪」的な感じで、流行言葉の様に攻撃されてますが、なんかおかしくない?
 ビジネスが拝金主義なのは当然の事。視聴率優先で「拝金主義」という流行言葉をガンガン電波で垂れ流している視聴率第一主義の企業は、結局の所「拝金主義」じゃないのかよ?と問いたい。それよりも政治家・官僚の贈収賄問題や道路関係者等の天下り問題、国絡みの仕事をしている方たちの方がよっぽど拝金主義なんじゃないかと思う。とにかく、拝金主義=悪のように言われているが、それと犯罪は全く別の話だ。
 それと株取引。若者がデイトレーダーで秒単位で売り買いを行っている事も、もの凄い悪的な感じに報道しているが、何がいけないのかと。ルールが有り、ルール通りにやっている事なので何も問題はない。そう言う市場なのだよ。
 M&Aに関しても、乗っ取りだなんだ「反則だ!」やら「良心が無いのか!」みたいな事を平気で言っているが、なにを寝ぼけた事を言っているのか。上場する企業ってのは資金集めのために上場するのだよ、メリットも有ればリスクもある。メリットだけ頂いて都合のいいことを言いなさんな。大体金が有るなら上場する必要なんて無いのだよ。
 土足で人の会社に乗り込んできて云々と言っていた人がいたが、それはマナーの話。マナーを無視しても出来るんだからしょうがない。
 結局の所、上に書いた話は「そう言うやり方も出来ます」で終わり。ほりえもんやら村上さんが居なくなっても、犯罪を犯さない方法で幾らでも出来る訳です。
 時間がなくて頭に浮かんだ事をそのまま書き殴ったので、変な所も有るかもしれないがその辺は勘弁。ということで先日の彼女の納骨に行ってまいります。

Poroxymous Palace

 さて、安易にカテゴリーを増やしたくないと思っていたが、このハマリ様なのでUltima onlineカテゴリーを作ってみました。いつまで持つのやら。
 昨日はとりあえず合同のPS狩りに合流しようとしたのだが、ボスエリアへの道がわからず断念・・・。次からはちゃんと最初から参加して道を覚えるようにしなきゃな。
 その後、ダラダラしていたらGuildの方からMLボス狩りのお誘い。全く経験が無いので足手まといになると思ったが、やらなきゃ慣れるわけが無いし暇なので迷わず参加。と言うことでどこのボス狩りにするのか話し合った後、言い出しっぺの彼がまだ行ったことが無いというBedlumに決定し、3人でダンジョンへ向かった。
 戦闘の準備をし、現地へ到着してダンジョンへ入場しようとしたのだが、このダンジョンはクエストをこなしていないと入れないことが発覚。他のダンジョンに変えようかとの話にもなったのだが、とりあえずそのクエストを進める事になった。
 クエストの途中に攻略HPを見て、これから行くダンジョンのボス攻略方法を予習していたが「ちょっとキツくねーか?これ!」って内容。どうにも3人じゃ無理があるなぁって感じだったのだが、クエストを進めてダンジョンに入ってみると、モンスターの強さが半端じゃねぇ。近くに寄ってちょっと撫でられるとサクサクっと即死してしまうのだ。どうにも3人では無理なのでここは諦め、他のダンジョンに行くことに決定。次の行き先は「Palace of Paroxysmus」、通称「酸」。
 入場に必要なアイテムをPCベンダーから購入しダンジョンへ入場すると、辺りは岩山に囲まれて緑色の川が流れている。この川が酸らしく、入るとダメージを食らう。仲間に攻略の説明を聞くと、ここで沸くスライムを倒してキーパーツを入手しボスエリアに入る。という事だった。
 道もわからないし戸惑い気味だったのだが、「既にダンジョンに入ってしまったし、とにかくスライムを倒すか!」とスライムを探し始めたが、他に沸いているモンスターが強すぎてすぐ死んでしまう・・。
 何度も復活して貰いながらパーツ集め完了し、次の「Putrefire」という緑色のデーモンに移動。この気持ち悪いデーモンを倒すのに数分かかったので「こいつがボスなのかな?」と思ったが、倒した瞬間同じデーモンが即沸き。このボス並みの強さのモンスターは雑魚扱いだった訳です。こいつを倒して、4つめのキーパーツを入手しなければいけなかったらしい。2匹目でようやくパーツをゲットしました。
 さて、いよいよボスエリアです。集めたキーパーツを祭壇に置くと黒いポーションが貰えるのだが、とりあえずコレを飲みます。そうすると、通常は即死してしまうボスエリア周辺の酸の河に入れるようになります。入っている間は「”Slimy Ointment”のおかげで酸の河から身を守れています」との表示。

 で、入場すると、なんか気持ち悪いのが蠢いている・・。

 ターゲットされてるのでグレーに見えているが、通常は肉色。こいつがもの凄い硬さ、しかも毒を吐きまくります。解毒・ヒール・死・復活と笑えるぐらい死にながら攻撃。たまに吸い込まれてボスに隣接した位置に飛ばされるのだが、コレがまた痛い。HPがフルの状態だと生き残れるのだが、毒ってたり減っていたりすると即死。。
 で、延々と1時間以上2時間近くこいつと格闘し、やっと倒したのだが、お目当てのレアアイテム「エプロン」は落とさなかった。ガツカリ。
 このチームでエプロン出るまで頑張るぞ!と気合い入れて解散したのが4時30分近く。窓の外が明るくなってきていた・・。あぁ、また寝不足だ・・。でもおもしろかった、また行きたい。

UOでのワールドカップ

 日本が対戦中は皆さんローブやドレスをジャパンブルーに染めてヘイブンバンク前に集合します。激しい攻防中はみんな無口になるが、余裕が出来ると範囲魔法やらなにやらで賑やかになる。↓はハーフタイムでCM中。CMソングを歌っている奴や、サントス変えろコール等・・。

 ニッポンコールや暴言も。
 
 負けたら負けたでファイアーウォール等で一面火の海になるのですが、要の勝負で引き分けという決着でみんな微妙なリアクションでした。

UO近状

 すっかりはまってます。
 Guildでは毎日9時過ぎ位からボチボチとPS狩の偵察が始動し始めるわけですが、最近12時近くに帰宅することが多く、クランにすっかり人がいなくなっている所で一人でシコシコとスキル上げをするという悲しい日々が続いています。
 つーことで、対人用とDoom用のキャラを作り始めました。1stキャラはネクロメイジだったのだが、2ndは盾武士メイジ、3rdは盾武士騎士。この説明じゃUOしてる人しかわからんかな・。
 盾はParryingで攻撃を盾でかわすスキル。武士は武士道という武士の技を使うスキルで、攻撃をかわした時に発動されるカウンターアタックやEvasionという殆どのダメージを短時間交わすというもの。騎士は要するにパラディンで、ヒールや攻撃ダメージを高めたりする補助スキルが使える。メイジ・ネクロは大体想像がつくスキルなので説明割愛。
 一瞬対人に特化したキャラを作り始めたのだが、一人でDoomに篭って超レアアイテムを取るための3rdキャラが先だなと思い直し、3rdを作り中。UOではスキルのバランスを変えただけで特性がまったく変わってしまうので面白い。というかそれぞれの狩りに最適化したキャラで行かないと大変。
 Doomはソロで行って現場にいる人たちと共同で出来るってのがいい。PSやらMLボスは高価な装備を持ってないと一人じゃ無理だからね。スキル上げが終わってちょっと暇すぎだったので作ってみたのだ。

惑星探査機はやぶさ

 一部こういう残念な記事もあったが、惑星探査機「はやぶさ」がイオンエンジンの始動に成功したということで「実にめでたい!」という話しを書こうと思ったのだが、別の記事のコメントの返事に予想外に時間が掛かってしまったのでリンクだけ掲載。
はやぶさ探査の主な成果
「はやぶさ」探査機の状況について
「はやぶさ」プロジェクトがSpace Pioneer Awardを受賞
 National Space Societyから栄誉あるSpace Pioneer Awardを受賞し、300人総立ちのスタンディング・オベイションを受けているにもかかわらず日本でのマスコミの評価は無しに等しいという悲しい状況。

イルカとダーツボード

 一番書きやすいというかネタに困らないのでしばらくUOの話題が続きます。先日作った家は、もう少し敷地面積を大きく取れそうだったので、一旦解体して土地取得からやり直してみました。
 家を解体すると更地になり、もたもたしていると他の人に土地を取られてしまうので素早く再取得し、9×14の土地を10×15にグレードアップ。入り口付近の木が無けりゃもっとでかく出来るのに!と思ったが、隣の家との隙間がギリギリだから10×15が最大っぽかった。 いつかは18×18の家がほしぃぜ! つーか、ある場所にもの凄いデカイ空き地が有ったんだよな。今度そこに土地調査に行って確かめてみる。
 ところで、この家は海のすぐ隣なのでいつも潮の音がしているのだが、その潮の音を聞きながら建て替えで散乱してしまったアイテムや家具を片付けていると何やら変な鳴き声が聞こえる。屋上に上がって海を見てみるとイルカが遊びに来ていました。なんとなくボケーっとイルカを見ていたのだが、家の近くでしばらく遊んだ後どこかへ帰って行った。

 その後片付けに戻り、家具を据え付けたり買い揃えたりしていたのだが、買い物ついでにダーツボードを購入してみた。早速壁に設置し、Daggerを用意して遊んでみたのだが、ダブルクリックしてDaggerを投げ、点数が表示されるだけという簡単なものだった。チェスやバックギャモンは拡大画面が出て駒を動かして遊べるからダーツも拡大画面が出て投げるアクションとかするのかなと妄想していたのだが、そういえば7年前も同じ状態でガッカリしたような気がする。
 
 先日は一瞬PS取りに参加したのだが、またもやPK集団登場。一次退却中、もう1つのPK集団が同じ所に登場して抗争になっていた。俺らはさっさと他へ移動。