酔っ払い
今起きましたが、まだ酔ってます。
これから鎌倉行って会議なのにヤバいなぁ・・
80年代に使っていた日立の名機「MB-S1」の紹介と、たまに更新されるウェブマスターの日々雑感。
今起きましたが、まだ酔ってます。
これから鎌倉行って会議なのにヤバいなぁ・・
今住んでいる家は清水ヶ丘の麓にあり、散歩には最適な環境です。と言ってもそんなに散歩している訳ではないのだが。
1~2分でこの景色。空気が澄んでいるときには真っ正面に富士山が見えます。右の写真は山側へ続く道。
少し進んだら子猫ちゃんが2匹すり寄ってきました。人なつっこくて足下でゴロンゴロン。白が多い方を勝手にタローと名付けましたが、何度呼んでも反応がありませんでした。
しばらく遊んでたが、どこまでもついてきそうなので切り上げて公園へ。十分撫で回したので満足。
5分も歩けば到着。到着したら凧揚げです。
この公園はものすんごい広いです。広場が数ヶ所。
左:子供用の遊具。なにがあったのかわからないけど工事中。
右:体育館。若者がなにかスポーツをしています。きょうは女子バスケだったかな?
左:チラッと見えるのが屋内プール。天気がよくて気温の高い日は「マジンガーZ GO!」状態で屋根の部分がウィ~~ンと開き、オープンになります。大人1時間300円・子供100円。一日券は大人500円・子供200円。
右:体育館の隣の花壇。今は丸裸状態。
左:ゆずの「からっぽ」とかいうPVに出てくる(らしい)丘の木。PVのおかげで木が落書きだらけだったのだが、今は落ち着いてる模様。
右:野球用グラウンド。2つ分ある。その他テニスコートもあり、かなりでっかい公園です。
帰り道。富士山が見えないかもう一度確認したがご覧の通り。昨日は見えたのになぁ。
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
去年は鎌倉事務所で慣れない仕事をし、年末からは横浜へと移動。ここでもまた慣れない仕事を覚えながら、今までの仕事も継続し、という状況です。今年も暫くこの状況も続くのでしょうが、別に進めているあるプロジェクトが成功して大金持ちになれれば、いいなぁ・・。
ということで本題。
Mixiで外部ブログを登録している場合、新規記事を投稿しても中々Mixi側に反映されない事が多い。Mixiのヘルプには各ブログを4時間毎にクロールし、情報を更新していると書いてあるのだが、4時間所か半日以上経っても更新されないことが多々ある。これが本当に精神衛生上よろしくない。ブログを更新したらMixi側でもスパっと更新されてほしい。
つーことで試してみた戦法だ。
手順
1.まず最初にブログを更新する。
2.Mixiの設定変更画面を開き、「RSSのURL」に入れているアドレスの最後に適当な文字を追加。「入力内容を確認」をクリック>「変更する」をクリックし、RSSのURLを変更する。
3.2で変更したRSSのURLを元に戻し、入力内容確認>変更で元に戻す。
これだけで完了です。
以前はこの作業を行っても影響が無かったのだが、先日のリニューアル以降、この作業を行った数分後に反映されるようになったので、この方法を掲載する事にした。いつまでこの作業が有効かはわからじ。あしからず。
以上。