To provide the best experiences, we use technologies like cookies to store and/or access device information. Consenting to these technologies will allow us to process data such as browsing behavior or unique IDs on this site. Not consenting or withdrawing consent, may adversely affect certain features and functions.
The technical storage or access is strictly necessary for the legitimate purpose of enabling the use of a specific service explicitly requested by the subscriber or user, or for the sole purpose of carrying out the transmission of a communication over an electronic communications network.
The technical storage or access is necessary for the legitimate purpose of storing preferences that are not requested by the subscriber or user.
The technical storage or access that is used exclusively for statistical purposes.
The technical storage or access that is used exclusively for anonymous statistical purposes. Without a subpoena, voluntary compliance on the part of your Internet Service Provider, or additional records from a third party, information stored or retrieved for this purpose alone cannot usually be used to identify you.
The technical storage or access is required to create user profiles to send advertising, or to track the user on a website or across several websites for similar marketing purposes.
あけましておめでとうございます。
ZAPP好きのオヤジのオビです。
丁度一年前くらいにZAPPのアマゾンで出ると告知され結局出なかった?ライブDVDの件でメールを送らせて頂いた者です。憶えていらっしゃるでしょうか?あの時は色々とお世話になりました。ありがとうございました。
Bigg Robbの新譜>8 Tracks And 45’s が数年越しにやっと出ると本人のHPに告知されてたので国内の通販CD店に注文しようと検索をかけてたらここにたどり着きました(笑)思えば2002年の年末に福岡ブルノートに新生ZAPPが来日した時にライブ後に直接Bigg Robb本人から手売りされて買ったCD>GROWN FOLK’S MUZIC にカミングスーン>8 Tracks And 45’sと告知されてたと思いますから今回発売されるまでにかなり時間がかかっちゃってますよね。
以前からZAPP&ROGERの熱烈なコラムを書いていらしたのでメールする以前から読ませていただいてたのですが、書き込むのは初めてです。今回のBigg Robbの新譜に絡めたツアーで今年はZAPPが来日して欲しいものです。
それでは今年はみなさんにとって良いお年でありますように!
あけましておめでとうございます(^-^)本年もよい年になりますようにお祈りしています。私は、明日から仕事です。Hideさんは、いつからお仕事ですか?初詣は行かれましたでしょうか。今年も一年頑張りましょう!
>Obiさん
Obiさんお久しぶりです。前回は色々お宝をいただいてありがとうございました。
次のZappのコンサートは是非BlueNoteTokyoあたりの小さい所でやって欲しいですね。8 Tracks And 45’sはコマーシャルの曲が(たしか)G-RAPっぽくてかっこよかったので私も気になっていたのですが全然発売されないので忘れ去ってた所です。私も探してみます、情報ありがとうございました!
>1号
昨日は12:30にいつものバーに到着し、家に帰ってきたのは1:30くらいです。1:30はPM・・・。13時間飲んでた訳です。こら死ぬわ。
7時位から神社の境内の出店の側で飲んでたのですが、そこは完全に酔っぱらいの巣窟。早起きして初詣に行った家族連れから冷ややかな目で見られながら大盛り上がり。まだ体調悪いです・・。
ピュアクッキーさんも飲み過ぎには注意して下さいw
Hideさんどうも。
Googleで検索しました。
Bigg Robbの新譜>8 Tracks And 45’sは
タワレコが 輸入盤 CD 2007/01/31 発売予定
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfSearchResults.jsp?keyword=ArtistId&entry=398009&GOODS_SORT_CD=101&SEARCH_GENRE=ALL
HMVジャパンが発売日2007年1月25日予定
http://info.hmv.co.jp/p/t/2503/593.html
本人のHPの>Robb Newsでは12日12日前後に出たはずなんだけど(HPで何曲か新譜から試聴出来ますよ)
>That’s right Boyz and Gurlz…. The anxiously awaited new CD 8 Tracks & 45s’ is scheduled to drop on 12-12-06!!!
http://www.heybiggrobb.com/
えー、検索の結果国内ではサムズ レコードショップに入荷しいるみたいなので昨日自分は注文しました。郵便局の着払いしかないみたいなので届くのは郵便局の正月休み明けかと思われます。
ttp://www.sams-record.com/?pid=2719521
しかし相変わらずジャケットデザインがダサ…….
経費節約で本人がフォトショップで作ってるんでしょうかね?オイラみたいな素人がみても、その人物の>切り抜きツールの切り抜き方は問題だと思うな(笑)
PS.一昨年の夏の東京公演の無かったブルーノート大阪公演の3日公演の2日間通いつめたのはオイラです(爆)
その年の初頭の1月下旬のZEPP東京のZAPP公演にも行ってますからその時の会場でHideさんにもすれ違ってると思います。
https://www.rsi.gr.jp/s1/archives/2005_01_30.php
またブルーノートにZAPP来日してくれるといいですね。
Hideさんは、お酒好きなんですね。よいお年を迎えられてよかったです(^-^)人目は気にしない、気にしない!(^^)v楽しくおいしく、飲むのがいいです。
あけましておめでとうございます。
三日前にシンガに戻ってきました。
やっぱり日本の田舎の正月はいいですね。空気きれいだし、地元の食べ物も美味しい、日本酒も美味しいし。いいリセットになりました。
シデさんのところも、健康で実り多い年になりますように。今年もよろしくね!
>ゆこじ
よろしく!!
今年は運動しなくちゃならなくなったので健康になる予定です!
Hideさん、こんばんは!野毛はよく行かれますか?私のお勧めの美味しい焼き鳥屋さんがあるんですが、Hideさんはご存知かもしれないけれど…。おでんあさひやさんのある通り(大阪やさんの隣)に庄兵というお店があります。そこの焼き鳥は美味しいです!冬は牡蠣の焼いたのもあるそうです。マンシュウ焼き(鳥とアオヤギの味噌焼き)は私が好きな焼き物です。私はお酒は飲めませんが、野毛は大好きです(^-^)お正月明け、是非野毛へ繰り出して下さいね!
庄兵衛かな?
前に行って満州焼食べたことありますよー。結構イケますよね。
私は三陽の隣の若竹が一番のお気に入りです、次が日ノ出町の隣の「だるま」がお気に入り。どちらもメニューが無いので最初は大変ですけど、若竹はこっちで指定しても聞いてくれなくなります(勝手に出す)。だるまは元からですが、座ると自動的に順番に出てきます。腹が一杯になったら「ストップで」と言うと止まります。
いつも「三陽」「若竹」「だるま」のどれかに行ってから「Girasole」というバーに行くパターンでしめてます。
おぉ!すごい!Hideさんは野毛をよくご存知だ(^-^)そうです、庄兵衛です。Hideさんもマンシュウ焼きご存知でしたか。だるまって、すごく人気みたいですよね、通るといつも混んでるし…。あとの二軒は入ったことはありませんが、今度行ってみようかな!Hideさんの行くお店ですからきっとよいお店だと思います(^-^)
飲むのは殆ど野毛ですよ。
よそはあまり知りませんw