セキュリティ: Linuxカーネル2.6系にroot権限を奪われる脆弱性が発見される
 こういうのって組み込み系の機器とかどうするんでしょうね。Firmwareのアップデートで良いのかもしれないけど、結構なコストがかかりそうに思う。
 Firefoxもヤバイ脆弱性が発見されたりするし、安全なソフトウェアなんてものはないんだろうな。
 とか言ってるけど、どうせイタチごっこなのがわかっているのでどーでもいい感じ。


投稿者 hide

“Linuxの脆弱性” に1件のフィードバックがあります
  1. 穴の発見を自動化するのが研究対象になるぉ。
    あと、Linuxは意外とお粗末だぉw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です