セキュリティ: Linuxカーネル2.6系にroot権限を奪われる脆弱性が発見される
こういうのって組み込み系の機器とかどうするんでしょうね。Firmwareのアップデートで良いのかもしれないけど、結構なコストがかかりそうに思う。
Firefoxもヤバイ脆弱性が発見されたりするし、安全なソフトウェアなんてものはないんだろうな。
とか言ってるけど、どうせイタチごっこなのがわかっているのでどーでもいい感じ。
80年代に使っていた日立の名機「MB-S1」の紹介と、たまに更新されるウェブマスターの日々雑感。
セキュリティ: Linuxカーネル2.6系にroot権限を奪われる脆弱性が発見される
こういうのって組み込み系の機器とかどうするんでしょうね。Firmwareのアップデートで良いのかもしれないけど、結構なコストがかかりそうに思う。
Firefoxもヤバイ脆弱性が発見されたりするし、安全なソフトウェアなんてものはないんだろうな。
とか言ってるけど、どうせイタチごっこなのがわかっているのでどーでもいい感じ。
穴の発見を自動化するのが研究対象になるぉ。
あと、Linuxは意外とお粗末だぉw