最近の出来事


某大企業の人

 今日、ラーメンをすすりながら、カウンターの膝のあたりの棚に置いてある週刊誌を引っ張り出して読んだ。
 本当は劇画調の漫画を期待していたのだが、他には見あたらなかったのでしょうがない。
 読んだ。
 パラパラと巡ったら、某M$日本法人元社長の成毛とかいう人のインタビューが載っていた。(成毛とかいう人、と言ってるが、さすがに前から知っています。)
 もうね。こんな週刊誌然とした、つまらない人だったのかと。
 この方はASCIIつながりで、西氏・古川氏と続いて(発想力・実行力・分析力は当然として)、センス(前者)・顧客の立場(後者)の人に続いた立派な人だろうと思っていたのだが、記事を読んでガッカリ。
 ほんと、内容が他人事。
 一から何もない状況から起業(や、プロジェクト立ち上げ等を)した事があれば当たり前の考え・メンタル部分の想像力が完全に欠落しており、単純に社員・サラリーマン風のくだらないコメントが書いてあった。自分も権力側だったにもかかわらず、自分の元居た会社の権力側を、くだらない結果論で批判していたのです。
 だったら最初からオファー来ても引き受けなさんな。
 もっと書いたのだが、ここ以降を読み返してみると酔っぱらいジジイの戯言が過ぎるのでバッサリ削除。

S1のCM

 なんとなくyoutubeで検索したらありました。
 しかし、当時は外やPCで遊ぶのに忙しくてあんまりTV見てなかったので、懐かしくも何ともなかったりする・・。

 ここのバナーの馬はなんなの? と聞かれる事がよくあるが、↑を見ればわかるように、高速グラフィックのトレードマークだったのです。

鴨の追いかけっこ

 先日、田舎のジジババを連れて三溪園に行ってきました。
 歴史・伝統云々を見た後、池の鯉に餌を恵んでやろうと売店でスカスカの麩を買い、池へ向かった。
 鯉にチマチマ麩をちぎって与えていたのだが、恵んだ優越感に浸ろうと思っても奴ら、食ってると言うよりもデカイ口でバクバク吸い込んでいるだけで、美味しそうな顔も満足そうな顔もしないのでおもしろくも何ともない。優越感になど浸れようもない。
 なので、鯉に遠慮して少し離れた所を漂っている鴨に餌を与えて優越することに変更。
 まず、小さくちぎった麩では軽すぎて遠くに飛ばない。憎き鯉の餌食になってしまわない様に大きめにちぎる。
 その大きめの物を投げると、届きました。
 届いたが、なんかいまいち。と、ここで意地悪な考えが閃いた。一口で食えないほど大きいのを与えれば苦労して食うのでは無いかと。
 ということで握り拳大の長さにちぎって与えたところ、ヒットでした。

 まず、ワラワラと集まってきて一生懸命奪い合います。当然ゲッツした鴨は逃げまどいます。サイズがデカイので本当は止まって食べたいのだが、止まると他の鴨に横取りされてしまうので延々と逃げまどいます。
 逃げようにも周りを囲まれてしまった場合、潜って逃げます。
 何故かわからないが、潜ってしまうと、それまで追いかけていた鴨がピタっと諦めます。
 だが、いつまでも潜り続けられる訳もなく浮上すると、その瞬間また追いかけっこが始まります。
 (1:13秒付近を見ると、浮上する鴨がみれます。)
 握り拳サイズで与えるとすぐ無くなってしまうので、何度か買い足しながら与え、優越し、目的を達成したのでした。
 つーかそんな目的だったか?

LIVE-SERVER起動スクリプト

 某Mist氏に誘われ、最近はLineageのエミュサーバーで遊んでおります。
 ここのサーバーは再起動するたびにIPが変わるので、一々オフィシャルページでIPを確認してショートカットの編集をしなければいけないのだが、これがまた結構メンドクサイ。
 なのでその辺のスクリプトを寄せ集め、IP確認>そのIPで起動するVBSを作ってみたので公開してみる。
 他の環境で使えるかは不明なので、自己責任でどーぞ。
ファイルをダウンロード
 展開し、出来たファイルをダブルクリックでイケる。。。はず。

欧米問題

「欧米か」と頭殴る 中三少年を家裁送致
09/30 20:57更新
 千葉市の歩道で八月、少年二人がお笑いコンビ「タカアンドトシ」のギャグをまねしながら、電動車いすの無職男性(53)の頭をサンダルで殴った事件で、千葉地検は30日、暴力行為法違反の非行事実で2人のうち中学3年の少年(15)を千葉家裁に送致したと発表した。
 添付した意見書の内容は明らかにせず、どのような処分を求めたかは不明。同学年の友人(15)の処分は未定という。
 非行事実によると、少年と友人は、8月25日午後2時ごろ、千葉市緑区の歩道で、電動車いすで通行中の男性の頭を「欧米か!」と言いながら履いていたサンダルで殴って通り過ぎ、男性から「何するんだ」と言われると引き返し、再びサンダルで頭を殴った。
SANKEI DIGITAL INC

アホすぎてふいたwwww
リンク:「欧米か」と頭殴る 中三少年を家裁送致

コピペその2/サルでも出来るマスコミ式発言表

 そろそろコピペというカテゴリーを作ろうかと思ってます。
 で、今回のコピペですが、ちょっとこじつけもあるなぁと感じながらも、概ねそういう傾向だなぁ、と思いました。

サルでも出来るマスコミ式発言表■
妥協して落しどころを探ると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・法案は骨抜きだ
政治に民意を反映させ法案を押し通すと・・・・・・・・一方的だ、独裁だ
部下に大きな権限を与えて任せると・・・・・・・・・・・・丸投げで無責任だ
官邸主導で進めると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・独裁政治は許せない
決断を下すと・・・・・・・・・・・・・・なぜ急ぐのか、慎重に議論すべき
保留すると・・・・・・・・・・・・・・・・また先送りか
支持率上がると・・・・・・・・・・・人気取りの政策
  〃 下がると・・・・・・・・・・・もっと国民の声に耳を傾けよ
靖国に行くと・・・・・・・・・・・・・・近隣諸国の許可を得たのか?軍歌の足音が聞こえる
 〃 行かないと・・・・・・・・・・・国民との公約を破った
閣僚人事の予想があたると・・・新鮮味がない、地味
 〃  〃はずれると・・・・・・・・・またサプライズの手法、実務派を使え
拉致問題に取り組む前・・・・・・北朝鮮との友好を壊すな、拉致は政治的捏造だ
 〃  〃  取り組み後・・・・・なぜもっと早くやらなかったのだ
北朝鮮に強い態度取ると・・・・・なぜ話し合いで解決しようと努力しないのだ
  〃  と協調すると・・・・・・・・弱腰外交はやめろ
規制緩和すると・・・・・・・・・・・・・競争が激しくなり格差社会を助長する
 〃 〃 しないと・・・・・・・・・・・既得権益にメス入れろ
株価下がると・・・・・・・・・・・・・・・景気悪くなった、なんとかしろ
 〃 上がると・・・・・・・・・・・・・・格差広がった、すぐに是正しろ
景気が良くなると・・・・・・・・・・・・企業優遇税制をやめろ、格差社会を是正しろ
  〃 悪くなると・・・・・・・・・・・・景気対策がなおざりだ、社会保障を充実しろ
責任とって賞与を返納すると・・・金で済ますな、政権与党として無責任だ

 どうでもいいけど、軍靴が軍歌になっとる。

素質の人

 素質に惚れて結婚した人の話。
 俺の人生上、そう思うのは2人しか居ないんですが、一人は坂本龍一。もう一人は桑田佳祐です。
 じゃないと理解できん!!! て思うんですが、歌声を聞くと「でも超納得!!」という感じです。
 酔っています。
 以上。をはり。

オイル屋

 お友達がオイル屋を始めました。
 今は車を持ってないから試したことがないので良いとか悪いとかわからないのだが、まぁ、良いものらしいw
 ブランド指定で欲しい人がいるなら試してみては如何でしょうか。取扱商品はYACCOとAMALIEだそうです。
 高級品らしくそれなりに高い。
 リンク:オイルショップ – oil-shop.jp