お誘い
鍋を突きながら映画を見ていたら、飲みに来いとのお誘い。ちょっと考えたが出かける。
80年代に使っていた日立の名機「MB-S1」の紹介と、たまに更新されるウェブマスターの日々雑感。
鍋を突きながら映画を見ていたら、飲みに来いとのお誘い。ちょっと考えたが出かける。
Kazooが狙っている姉妹と飲み会。いい感じかな?是非頑張ってほしい。今夜も宿泊。
Kazooが上京し、うちに泊めてくれと頼まれていたことをすっかり忘れて飲みに出かける。メールが来てビックリ。合流し、飲み、帰宅。
藤沢の友人にDELLのPC2台が届いたのでその設定へ行くが、1台のCDが初期不良。NTTに頼んでいたFLETSの回線はADSLの工事だけやってISPの契約がされていなかった。以前はそこまでしてくれていたのだが。と言うことで全然設定出来ないまま終了。近所にバーミヤンしか無いということでそこでメシと酒。あまりの安さにビツクリ。帰宅後洗濯。
帰省の日、16:55初庄内行きにのる。空港に着いてからjupに電話し、昔よく一緒に行っていた焼鳥屋に行く。 もう一人合流して結局遅くまで飲んでいた。
ニュージー人の友jupから電話。
友人「今ドコ?ヨコハマ?」
俺「そう、横浜だよ、日本に来てるのか?」
jup「来テル。俺アシタカラ山形遊ビニイクヨ」
俺「本当?俺も明日山形行くよ?」
jup「マジ?」
偶然てあるもんですな。
部下からのご招待でマンションへ行く。お目当ては俺からPCの設定をしてもらいたいって事。しゃぶしゃぶをごちそうになり帰るがその後もう1人と行きつけの店へ。結局帰宅が5時近くに・・。次の日死亡。
先日故障したP2102Vの事をその友達に伝えると「タダなんだからそれくらい我慢しろ」とのお言葉。ごもっとも。
友人の一級建築士前科二犯から電話、以前からPCが遅くてかなわん、なんとかならないか?という事で取り合えず再インストールするかとHDDを買いに行く。ついでに横浜駅のDOCOMOショップへ故障したP2102Vを交換に。原因不明の症状なので新品交換するとのこと。有料でダウンロードした物が全てパー。「聞いた話では著作物でもPCへダウンロード出来るソフトが存在しているみたいだ」という事だったが探している暇など無い。交換後BICピーカンへ行き、120GのHDDが6690円という安さに驚きながら購入し、氏 の事務所へ。
ビールを飲みながらHDD増設、再インストール。途中で熱燗を飲もうという話になり熱燗を氏に頼んだら電気ポットに直に酒を入れたために沸騰して蓋から蒸気がシューっと出ていた。お屠蘇のようになった酒を一度嘗めては見るが捨てる。次はちょっと工夫し、電気ポットでお湯を沸かし、そのお湯の中に日本酒を注いだビール缶を浮かべる。うまい具合に燗がついた。
友達が某社携帯のデザインをしているおかげで0円で機種変更させてもらったP2102Vが故障。一見通常動作しているようだが、パケット通信や発信しようとすると圏外表示。役に立たない。落としても居ないし濡らしても居ない、ただ持って電車で移動していただけ、本当に原因不明の故障、しかも直前までi-modeを使っていた。ソフト的な操作で故障するとは考えられないし、なんだったのだろうか。