今日こそは
今日こそはEQ2!。絶対! で、今夜DoFのScreenShotでも公開する。絶対。
80年代に使っていた日立の名機「MB-S1」の紹介と、たまに更新されるウェブマスターの日々雑感。
今日こそはEQ2!。絶対! で、今夜DoFのScreenShotでも公開する。絶対。
飲みに出かけてしまうのであった。。
前日飲んだ酒が少し残りつつ車で出発したのだがちょっと早く着き過ぎた。0730着の便なのに0600到着、暇過ぎ。
諸事情で食欲不振・不眠症が発動しております。昨日は久々に蕁麻疹も発動しました。前回のキャンペーン期間中は6~8kg痩せたので、今回もそれくらい痩せてほしいかも。
まぁ酒のんですぐ戻るだろうが・・
長年愛用していた初代VAIO-C1君が天に召されました・・・、合唱。
こいつは本当にこき使った。システム屋時代に、PHSとこいつを組み合わせて出先でのリモートコントロール用端末として使い、その後Navin’ Youを購入して客先へ出向く際のカーナビ代わりとしてSW20のコンソールにセットし、ガチガチな足回りの振動にも負けず、毎日灼熱の太陽の日差しが当たってクレジットカードがグニャグニャになるくらいの温度の車内に放置されていてもへこたれず、じっと車内で我慢して耐え抜いた偉い奴。こんなヘビーな使い方をしていてもソニータイマーも発動せずに動いていてくれた、が、本日夕方お亡くなりになりました・・。
手に入れた車、1500ccなのであんまり期待してなかったのだがDOHCでセミオートマ?チックな+-が付いているオートマ。タイヤがショボすぎてどうしようも無いのだがまぁまぁ楽しめる。ただ如何せんボディが大きめで重い。
といっても、この車の話が出たときにはとりあえずの足としてしか考えていなかったのでDOHCというだけでラッキーって感じかな。オートマで個々のギアのレンジが広いので全然回していないから宝の持ち腐れなのだが。てか回すにはちょっとダルい。
なんというか「回らないDOHC」=「猫に小判」。いや、猫は最初から小判を持っている訳ではないので最初から宝込みで設計されているこのエンジンは「宝の持ち腐れ」?。 びみょー
なんとかしてcaterham7 R600ほしいな。こいつは最初からCosWorthチューンされている260psのKシリーズエンジン・重量500kgの大暴れカー。パワーウェイトレシオ1.9で駒のようにスピンしてみたい。もしくはLotus Elise。といってもLotusEliseって今乗ってるオッサンカーと馬力かわらんのだよね・・、こいつのパワーウエイトレシオは4.5。びみょー
EQ2の拡張パック、DoF(Desert of Flames)がやっと発売。ホームページからカードで購入し、通常のアップデートと同じようにダウンロードしたのだがサイズでかすぎ・・・。2時間位かけてダウンロードは完了したのだが、眠くて断念。
次の日、帰宅後にさっそくやってみたが、ログインするなりCombat Artsがドンドン増えていく・・・、しかも無くなっているArtsもあるし・・・。Levelが上がっていく時にBonusでもらえる種族に対しての特性や職業に対しての属性みたいなのの選択も最初のLevelの分から選択し直し・・・。めんどくせーよこれ!
またArtsの整理しなきゃなんねーじゃねーか・・・と思ったが、とりあえずDoF見てみたいので移動開始。しかしDoFへの移動場所が分らん・・・、どこからDoFへ移動するんだぁぁぁ!と思ったらQeynos Harberにマジックカーペットが浮いていました・・・。てことでカーペットに乗ってDoFへ。
到着後、Dockの側にいたNPCに話しかけてQuestを色々もらっていたのだが、間違って攻撃可能なNPCにダブルクリックしてしまって瀕死状態に・・。結局Evacで逃げれましたが、あれはヤバかった。その後友達とチョコチョコ狩りをしていたところで11時サーバーダウン。ダウン時間は1時間予定だったので12時まで待つがUpしない・・てことで就寝。
殆どやれなかったから今日はDoFに専念したい!と思ったが酒に負けた・・、飲みに行って参ります。
先日のRAIDでNiscanithに挑戦しに行きました。俺はこいつを見たのは初めて。ということで全滅してきました…orz
暗いので加工してあります。
真ん中の龍の足下でくたばっているのが俺。
Katz氏が遊びに来たので連れと3人で久々に武蔵屋へ行こうと向かったのだが「しばらくお休みいたします」とのこと。。。道から電気がついているのが見えたから期待したんだがなぁ・・・。ということでしょうがないので、これもまた久々の「新京」へ行ってきた。
とりあえずビールを頼み、つまみを三品。お気に入りのハムカツはメニューから無くなっていてガッカリしたのだが、帰り際入ってきた客にハムカツ持って行ってるし・・・。メニューからは外してあるけどあるのね・・・。で、腹がいっぱいになってきたのでそれぞれ焼酎・日本酒・ぬる燗を注文したのだが、「ぬる燗」といった瞬間「このクソ暑いのに燗しなくたって常温でいいだろ!」と怒られてしまった。まぁ別に飲めればいいので常温で頼む。相変わらずの口の悪さっぷりは健在だった。
その後いつものバーへ移動しようとしたら休み。。そういえば合宿に行ってるんだったな、日本酒で痺れている頭でなんとか思い出した。本当は俺も合宿行きたかったんだが週末は予定があったからなぁ・・。ということで連れの家で飲み。ワイワイ飲んでるうちに頭のネジが1~2本飛んでしまってもう記憶無し、「よし、そろそろ帰れ」とか「とっとと帰りやがれ」とか悪態つきながら楽しく飲んだ。この発言はたぶん眠くてしょうがなかったのだろう。
やっぱ日本酒危ないな。前回日本酒を飲んだ時は、いつものバーでワインはこぼすは人のつまみはガツガツ食うは人の会話に絡むはどうしようもない酔っぱらい状態、だったらしい。俺は殆ど記憶がありません。ワインをこぼしたのと人のつまみをガツガツ食ったのは瞬間的に覚えているのだが。その後どうやって帰宅したかも不明。危なすぎる。