1月 2007

はやぶさ2の予算

 結局5億の要求に対して5000万しか認められなかった模様。これでアメリカに無人探査機でのサンプル採取→初帰還の栄誉(当然人類初)を掻っ攫われると思ったが、はやぶさプロジェクトの方々は全然諦めていない雰囲気らしい。
 なにか奥の手があるのかわからないが、何とか先に達成してほしいんだよなぁ。アメリカの巨額の予算・潤沢な人材で押し通すやり方よりも、限られた予算・人で前人未到の偉業を達成するってほうが燃えるからな!我々貧乏人としては!!

Quicktime Alternative

 意外と知らない人が居るので紹介。iTunesやMovファイルでどうしても必要になるQuicktimeだが、あれはハッキリ言って邪魔。立ち上げる度に買えだの登録しろだの、うざくてうざくてしょうがない。しかもプレイヤーはファイルをドラッグして放り込んでも新規読み込みにならず、現在のムービーファイルの後に追加して編集された状態になってしまうのでサクっと見れない。いちいち新しいプレーヤーを開いて放り込まなければいけないのだ。まぁ兎にも角にも使いにくいのだよこのソフトは。
 つーことで使い慣れたWindows Media PlayerでQuicktimeや携帯の3GPをみれるようにするソフトを紹介する。
 リンク:Quicktime Alternative
 ↑でダウンロードしたファイルをインストールするだけ。インストール時にインストールするプログラムを選べるが、Media Player Classicはいらないので一番上のPlayerのチェックを外そう。下のスクリーンショットの赤丸部分。
QTA_Components.gif
 次にWindows Media Playerに関連づけするか聞いて来るのでそれにチェックする。
QTA_Fileassosiations.gif
 インストールが終わるとMovファイルや3gpファイルがWindows Media Playerで見れるようになる。これでもうあのウザイ画面を見なくて済むので、精神衛生上大変よろしい。

Spy vs. Spy

 大昔、パソコン用に「Spy vs. Spy」というゲームがあった、と書き始めて検索してみたら、XBOXで新作出てるのね・・・。これは元々PC用のゲームなのだが、ファミコン等にも移植されたから知ってる人は結構いると思う。画面は↓こんな感じ。
spy_vs_spy.gif
 で、これを元ネタにしたMountain DewのコマーシャルCG動画が公開されていたのだが、おもしろかったのでリンクしとく。
 Method Studio – Mountain Dew “Spy vs. Spy”
 また落ちがねーぞ!と言われそうだが、かんけぇねぇし!!!!