憧れ女性ちぇっく

 某マイミク「アイシャ」氏が元ネタで俺もやってみました。

まず、ロリコン属性評価ですが、ひでさんの場合大人な女性が好みなようです。一般的な男子としては普通です。
次に知的属性評価ですが、かなり知的な女性が好きなようです。クイズ番組で難しい問題に答える女性がかっこいいと思う傾向があります。
そして、割と明るい感じの女性が好みなようです。デートは楽しいところに行く感じです。
女性の胸に関しては、かなりの巨乳好きです。カップにかなりのこだわりがあります。巨乳もののAVとか大好きなタイプです。
さて、見た目からみた性格的な傾向ですが、おっとりした女性が好みのようです。ふわふわした空気のような女性を好む傾向があります。
外見的な部分で言うと、大柄な女性は好きではないようです。特に小さいのが良いわけではありませんが、小さい方が可愛いと思っている傾向があります。
髪型にとくにこだわりはなさそうです。
そんなあなたにオススメなのは…
1位 川村亜紀 (268.9点)
2位 井上真央 (266.5点)
3位 愛内里菜 (262.9点)

 まぁ、概ね当たってます。
 だからどーしたっ!て言われると困りますが。
 おまえの趣味なんかどーでもいい、とか言わないでください。
 それと、オススメの人。アイシャの日記でもそうみたいだったが、俺のも全然わからん。。
リンク:【 憧れ女性ちぇっく http://checker.from.tv 】

AW11 MR2 S/C

 好きだったんですよ、MR2。AW11の方です。
 生まれて初めて買ったのが初代MR2。まぁ、グチャグチャになって廃車になりましたが。
 それから数台(5~6台かな)乗り継いだ後、またMR2に戻った。今度はマイナーチェンジ後のSuper Chargerモデルです。
 そのMR2のエンジンはそれなりにいじってあり、ボディはスポット増ししてあるという、なんつーか、キチガイ?な状態。
mr2-before.jpg
 こいつのマフラーは社外製だがかなりおとなし目。そもそも下品な排気音は嫌いなのでノーマルと変わらない音量に満足していた、のだが・・・、こいつのノーマルS/Cを大径プーリーに交換した所、S/Cのベルトのクイーーーーンという音がものすごく目立ち、エンジン音よりもデカイ音を発する様になってしまった。
 まぁ、なれてくるとこれがまた良くて、いつのまにかお気に入りになってました。今時の下品なドボドボドボドボという排気音ではなく、ズゴゴゴゴという吸気音+S/Cのベルトのクイーーン音。
 ずっと乗り続ける気満々で、部品取り用にもう一台MR2をストックしておいた位でした。
 ところがですよ!
 事情があって友達と一日車を交換した所、
 ・
 ・
 ・
mr2-after-1.JPG
 燃やされてしまいました・・・
 

 当時はオーディオにはまってて、こつこつと作り上げたコンポがセットされている所に放水直撃。リアガラスが溶けて落ちちゃってたので、そりゃ放水すりゃパネル直撃するよなー。
 つーか死ぬほど凹みました。考えてみたら、エンジン何度も下ろしたり上げたりしていたから燃料パイプがヤバくなってたんだよな。そっから燃料漏れて、EX上のカバーに滴り落ちて気化>発火、というパターンだったのだろう。
 俺のせいなので貸した相手には何のお咎めも無しとして一人泣きました・・・。
 その後、またまた数台乗り継いだ後にSW20GT(↓)買ったりしたけど、やはりもう一度AW11 S/C欲しいなぁ。おもちゃとして。
SW20.JPG
(某気まぐれエンジン屋で放置されてる所)
 そういえば一時期ギャランVR4も乗ってたんだよな。これはラリー屋さんの憧れだったから一度は乗ってみたいと思ってたんだけど、こいつはこいつで結構なくせ者だったのでした。
 galan-vr4.JPG
(もう飽きたからいらない、と某車屋に放置し、雨ざらしにされているところ)


 話は変わるが、マイミクのあやの嬢の日記で紹介されてた動画があまりにもおもしろかったのでここでも紹介。

(要登録。最近、無料ユーザーでも視聴制限が無くなった模様)
 行事パワーすげぇwwww

犬&赤

 2chのコピペっておもしろいわ

14 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/21(月) 09:11:17 ID:7VhoYblr0
自民・・米中の犬
公明・・犬作の犬
民主・・在日の犬
社民・・北鮮の犬
共産・・国産の赤
ニッポン\(^o^)/オワタ

 言えてるしw

韓国をもっと助けろ

【韓国】「韓国が中国の勢力圏に入るのを日本は黙って見ているのか。嫌なら韓国をもっと助けろ」…日本人に牽制役を期待する韓国人

「中国は北朝鮮を領土に組み込む。となれば、韓国も中国の強い影響を受ける。朝鮮半島全体が中国の勢力圏に入る」――。日本人に対し、こう断言してみせる韓国人が最近、急に増えた。
「北朝鮮は早期崩壊」
<中略>
「韓国までもが中国の勢力圏に入るのを日本は黙って見ているのか。それが嫌なら、中国の北支配構想を日本は阻止せよ」。
<後略>

 ホント、面白い人達ですよね。
 ↓のコメントが正解かと。 

15 名前: 標識柱(ささかまぼこ)[] 投稿日:2008/04/13(日) 12:09:48.87 ID:YN8aRTAA0
昔それで併合してみたら酷い目にあったので二度と関わりたくありません
37 名前: 闇サイト運営者(たこやき)[] 投稿日:2008/04/13(日) 12:11:41.43 ID:6l/G90jC0
それで助けたら謝罪と賠償を求められるんですよね

半ケツ女

 横浜駅を歩いていたら目の前にピタッとしたスカートを履いてる太った女が歩いていたのだが、なんか様子が変だと思ったら下ケツからパンツの食い込み部分まで丸出しだった。
 気にしてスカート下げてるけど相変わらず丸見え。アホかと。
 というかつい目がいってしまうおっさんに対してのセクハラだ!
 朝っぱらから変な気にさせやがって!

Cherylとデュエットした男(長編)

 日記に書いてなかったですが、ここ数ヶ月で3つのコンサート行ってきました。
 まずは「THE POLICE」。突然チケットが余ったと言う連絡が来て速攻OKしました。ギョーカイ関係の人なので、すんごいイイ席だった。
 演奏はノリノリ、Stingは昔ながらのあの全力で歌うスタイル。途中喉力が切れてきて声がかすれてきていたが、全然気にならず。あんな思い切り歌ってくれたら全然文句はありません。良かったです。
 その次は「Cheryl Lynn」。Billboard Liveでステージ目の前のテーブルで見ました。最高でした。
 いつもは2人なのだが、今回はディスコ世代の先輩+その彼女と連れの4人。とりあえずビールを飲みながら開演時間を待っていたのだが、10分過ぎてもスタートしないのでギリギリ間に合うかなぁと思いながら喫煙室へ。
 扉を開くと、真っ黒で派手な人が一人でタバコを吸っていた。
 Hi!とか言いながらタバコを吸ってると色々話しかけられたが、何となく理解して何となく返事。英語力は殆ど無いのです。
 連れがTOEIC950越え&最近は仕事の多くが通訳という変人なので、一緒に連れてくれば良かったなと思ったのだが時既に遅し。このオッサンがタバコ吸い終わったらたぶんスタートだ、と「また後で」と言ってそそくさと喫煙室を出た。
 それから数分でスタートしたのだが、入ってきたメンバーを見るとさっきの黒い方はギターだった。やはりメンバーだったのね。つーかあんな派手な衣装着た一般人がいるわけ無いか。
 さて、しばらく演奏するとCherylの登場です! もう、なんつーか。いつもCDやDVDでしか会ったことが無いので感激。隣を通ったのでとりあえず握手!
 そのまま隣の連れと立って踊っていたのだが、殆どの人は立ちもせず・・・・。踊っているのは端の方の席の人だけで、「もっとノレよ貴様ら!!!」と思ってしまいました。
 2曲目辺り。持参のレコードを持って振りながら踊ってる奴や目の前で踊るキチガイ達に感激したのかCherylもノリノリになり、付け待つ毛を外して俺らの方に指で弾いて飛ばしてきました・・・、両方・・・。なんつーか・・・・、微妙・・・・・・・・。
 さー、とりあえず曲毎の説明は割愛し、次はアンコールです。やはりアンコールはアレですよ。Got to be real。もしこれをやらないで帰ったら暴動が起こります。
 Cherylが戻り、イントロが鳴った瞬間大歓声。正面でずっと座ったままだった連れのオッサンもアイドリングからいきなりレッドゾーンに突入し、80’sディスコ時代を思い出しながら狂ったように踊りまくり始めました。(おそいよ)
 このGot to be realがまた長かった。12インチバージョン並に。
 途中、客の一人を指名して、my turn、your tornと言いながら掛け合い。まずは俺らと反対側の席の女の子にマイクを向けたのだがその彼女は頑なに拒否。(つまらない人・・)
 しょうがないのでその女性の連れらしいスーツを着たオッサンが宛がわれて歌わされてたのだが、結構上手かった。と、こんな調子で向こうからこちら側に移動し、俺らを越えてレコードを持って踊り狂ってた女性がターゲットに。次はその手前の女性。
 みんなが「イエーイ」とか言いながらノってたのだが、その子はリズム感が無く、ワンテンポずれてるし。「あ~~ぁ、気の毒に」とか思ってるとCherylが「女の子が続いたから次は男性よね」と言いながら俺の目の前に来る。
 「ちょwwww、おまwwwww、俺かよwwwww」全くの想定外の出来事に戸惑っていたが考えるまもなくリズムはすすみ、Your Turnとマイクを向けられた俺が、、、、歌う、、、、、歌った、、、、歌ったら・・・・
 
 
 
 
 
 
 Cheryl曰く「なんか犬みたい!」。
 (メンバー&会場のみんなが笑う)
 
 
 
 
 
 
 俺:「ちょwwwwwww笑われたwwwwwwww全員にwwwww」
 とか思ってると、もう一回!とまたマイクを向けられる
 
 
 
 
 
 
 俺:「ちょwwwwwwwもう1回かよwwwwww」
 とか思うまもなくリズムは進んでしまうのでまた歌ってしまいました。今回は成功した模様です。隣の知らない女性から「すごい!上手かったよ!」と言われてしまいました。つーか、久々にテンパリましたよ!!
 これからは俺のことを「Cherylとデュエットした男、ひで」と呼んでください!
 いやー、満足でした。久々に「最高!一生忘れん!」と思いました。
 終了後、「ギターのオッサンに会えるよ」と連れと一緒に喫煙室行くと、やはりいましたよ、あのオッサンが。なんかこういうのって楽しいっす。
 で、オッサンとタバコ吸いながら雑談(おれじゃないよ)していると、「メンバーのみんなはタバコ嫌いなんだよね」云々と言いながら口臭予防のアルトイズだったかな? それのタブレットを居合わせたみんなに配って回ってました。最後には教会で配る牧師みたいな気になってきたのか十字を切ったり。
 喫煙所の中では終始、俺の掛け合いの件でそのオッサンに冷やかされました。
 最後、Swing Out Sister。これももう10代の頃からいまだに大好きな曲「Break Out」を歌ってる人です。今日行ってきました。
 場所は赤坂ブリッツだったのだが、雨が降ってるのにブロック毎に外に並ばされ、なんつーか、なんだよブリッツ!と思った。1時間前に開場なんだからどうせ並んで入ってもバラけるだろうが!とか思いながら、ダラダラと列と関係無い所に立ち、並びながら雨に濡れている方々を眺めておりました。
 開場し、入口まで行くとチケットの番号順に呼び出してやがる。。。。並んだ意味なし。しかも開演まで1時間もあるから入った途端みんなバラバラになってました。ホントに意味無し。
 あんなことやってたら人来なくなると思いますよ、ブリッツさん。みなとみらいにもブリッツがあるのだが、そういえばあそこも会場の外がよく人だらけになってるものな。
 演奏は、全てよろしかったです。自信をもってオススメです。2月に出したという(知らなかった)新曲も結構あったのだが、さすがSOS。普通にSOS節で全然ノれました。
 これもやはり、アンコールの最終曲で「Break Out」です。これも長かった。というかもっと延々とBreak Outだけでもオッケーな訳だ。ファンとしては。
 ツー事で最近の報告終わり。
 by cherylとデュエットした男より。

書く、寝る、忘れる、恥ずかしがる

 目を覚ましたら椅子に座ってた。朝の6時頃。
 確かたまたま流れた細野さんの「銀河鉄道の夜」というアルバムの中の「別離のテーマ」を久々に聞き、感傷的になりながら何かをウダウダと書いていた気がする。
 朦朧としながら布団に行って寝直し。
 朝起きたらちゃんとPCの電源が落ちていたのだが、なにやら恥ずかしい記事を書いた様な気がして確認してみたら登録されてない・・、そのまま電源落として寝ちゃったのね・・・。