にしました。
画面のアイコンを見るとわかると思うが、でかい!
今までの17インチ ↓ では画面全体を眺めていられたのだが、このサイズになると視線を左右に移動させないといけない。
このサイズで2万円也。
他にも安いモニタがあるのにワザワザAcerを選んだ理由は、モニタの全面にデカデカと半島系のメーカー名がプリントされているのが嫌だからである!
SAMSUNG とか LG とか HYUNDAI とか。とくにLGの顔みたいなマークは安物臭がプンプンして無理。でも台湾はOKw。
ちなみにプラス5,000円で24インチが買えたのだが、俺の机に収まらなそうなので却下した。
で、現状。Blu-rayドライブも地デジチューナーも買ってないのでFullHDの映像は見れない。
何故買わないのか。
Blu-rayドライブがまだ高いし、ソフトも持ってないからである。
高いといっても1万円位なのだが、どうせ1年もすればBD-R対応のウルトラスーパースペシャルコンボドライブが3,000円位で出るだろうし、ソフトを1本も持っていないから全然物欲が沸かない。
以上。
あとはWindows7の発売を待つのみ。
xpは
・大きいサイズのファイルをコピーすると重くなったり、不安定になったりする。
・画面の表示・更新方法が昔ながらの方法なのでゴミが残ったりチラチラしたり、エフェクトに一貫性がない。
・マルチユーザーが不完全。
・Explorerが画像・動画のサムネイルを作ろうとしてファイルをロックしたまま固まり、削除もなにも出来なくなる。
等々一部だが、気にくわない部分がいっぱいあるのだ。
先に言っとくがw、だからといって他のOS勧められても、他はもっと気にくわない部分が多いので無理w
昨日の夕前に届きました。
とりあえず元PCをバラす前に簡単なベンチをとります。
そのベンチ結果はこれ↓orz….
もうゴミ屑クラスって感じっすね。
ま、気を取り直して作成開始。手始めに筐体を箱から出すと・・・・
デカッ!
上に付いているファンも、こんなにデカかったとは・・・。まぁ、別に問題は無いのだが。
—————————————————————————
で、メンドクサイので全ての作業を端折ります。完成した図↓。
光ります・・・。別に光なんかいらないんだけどね・・・・。筐体気に入ったんだけど、デフォで付いてるからしょうがない。
で、再度ベンチとった結果なのだが
orz……..CPUもグラボも認識してもらえなくてランキングにも載らないとは・・・・。
おまけ、マイデスクトップ。
プリンタの上に乗っかってるのは最近手に入れたThinkPadZ60mのチタン仕様。10円で擦っても10円の方が削れるらしい。真ん中の木の引き出しにはメモリやら細かいものが色々と。
スピーカーが4つ乗ってるのは・・・・、リアスピーカーの置き場が無いのだ・・・。無念。
肝心のスピードだが、3DMARK06はもう当たり前の様にスムースに動いてました。バグってスコア表示してもらえなかったけど・・・。あとCrystalMarkで22万位だったかな?
とりあえず「ふ~ん」て感じ。それと「アトランティカ」、最高設定でヌルヌルでした。
これでストレス無く遊べる。
つーかコレを見よ!!!
4コア+HTで8スレッドだ!!
裏山Cだろ?
週末に組み立てて遊ぼうと思っていたのだが、全く発送される気配が無いので問い合わせてみたところ、指定のSATAケーブルが品切れとの事。
ツー事で、電話した。
「適当なケーブルで良いから変更して貰えないか、差額はすぐに振り込みますよ」
と言ったところ、ノーブランドのモノで良ければ差額無しで変更できますけどどうしますか?との事・・・
ということで、変更してすぐ発送して貰えることになりました。これで楽しい週末を過ごせることになりそうだ。
でも、組み立てっつっても30分+OS云々で30分て所か。
そのあとベンチマークやって「ふ~ん」って思って終わるんだろうな・・・。
表題の通りです。
以前、新PCを注文して記事にしたのが2004年4月14日なので、ぴったし6年前。
俺の場合、春になると新しいPCが欲しくなってしまうのだろうか。ということで、ポチしてしまいました。
例によってメーカーPCのスペックに満足出来ずにショップPCを検索。
ショップPCのカスタマイズに選択できないパーツが有るのに満足出来ずにパーツ単位で買う方針に変更。
パーツ単位で注文。
という流れ。
今回選んだCPUはCore i7。
これだけで詳しい人は全てのスペックが想像出来るだろうけど、さらにグラボに最新のHD4890を奢った。
そう、また5年はもって頂かないと困るのだ。
しかし、ちゃんと進化してますね。
当時からPCの性能は全体のバススピードだと思っていたのだが、80×86時代はCPUのクロックは上がりまくるがバスのスピードは33Mhzのまま。結局そこがボトルネックに。
Pentiumに変わったときにクロックが倍の66Mhzにはなったが、ノイズや配線距離の問題でこれ以上はあがらないと言われていた。
それがなんと!、今では1066Mhzまでに高速化した。
システム屋は要求されるととりあえず無理な理由を並べて納得させようとするが、やれば出来るのだ。ちゃんと言った後に自問自答して考え直すべきである。
つーことでパーツが届いたら組み立てて写真でも載せて自慢してあげよう。
先日行ってきました。
とりあえず席に着き、楽器チェック!すると・・・ちゃんとありました、TalkBoxが。チューブがぶら下がってます。
期待でワクワクだったのだが、開演時間になって出てきたのはバックのメンバーだけ。
「全然出てこねぇなーーちくしょーー」とビールを飲んでいると、15分後にバンドだけで演奏スタート。
っていうか、今まで見に来ていたライブとは全然ボリュームが違う。デカイ!低音も響きまくる!
このジャンルの演奏をココで聴くのは初めてだってだからかもしれない。
しばらくイントロが流れた後、やっと待望の4人が登場。曲にあわせてキメポーズっぽく踊ってます。つーか、それがまたかっこいい。久々にこういうライブみて感動。
何曲か後、メローな曲の最後にTeddyがTalkboxに駆けより
♪I Wanna Be Your Man~
と歌った瞬間、観客「ウォォォォォォォ!!」
俺「これは・・・Zappファンいっぱい居るな・・・・」
さらにZappのライブではお馴染みの、パーティーはどこだ?、こっちか?!そっちか?!
や、 歌いながら客席の3階まで走り廻ったりしておりました。
Talkboxの出番は意外と少なく、活躍したのはTeddyソロの時に使ったVocoder。
1曲を数フレーズ弾き、観客がGO TEDDY! GO TEDDY!と盛り上がると違う曲を数フレーズ弾くという感じで、何曲も演奏してました。
これがTalkboxじゃなくてVocoderだったのが残念だが、和音というか伴奏も入れて弾いていたので、しょうがないか、という感じ。
ま、それにしても、久々におもしろいライブでした。↓の映像見ると、当時と全く変わらずって感じですね。
最後に。
あいつら「チンコ位置直し」やりすぎ!
to オビさん。
ブログずっとさぼっていたら、上手く文章をまとめられなくなってしまった。スマン!w
これは確実に死ねますね。
ここまでイっちゃってると見事としか言いようがない。
ただし荷台は守れてるっぽいので、中国では人の命より荷物の方が大事という事でしょうか。
さすがに13億人も居ると違いますね。
小便中にくしゃみをすると尿道が破裂しそうなヤバイ感じがします。
なので基本的には、その最中は我慢するのですが、今日は酔っててしてしまいました。
破裂して使い物にならなくなるかと思いました。
をはり。
コメント受付させろw
たまたま見つけたんだけど、この人中毒すぎる。おもしろい。
俺は・・・・100%胸焼けするから無理だ・・。。
久々に、Stevie WonderのTalkBoxを聞きたくなり、Youtubeの自分のお気に入りを開いた後、ふと「Stevie Wonder TalkBox」で検索してみたら、去年のコンサートでバリバリ演奏していた事がわかりました。
この間見に行ったときは全然やらなかったのにずりぃ!
↓これが70年代のPlay。セサミストリートは特にお気に入りです。
ここから去年のコンサートの模様。
まだまだいっぱいありましたが、興味のある方は自分で検索してみて下さい。
つーか、日本でもコレやってくんないかなぁ。
なんか知らないけど、日本では新曲やらないでヒットメドレーでおわるんだよね。