EverQuest2

Level49

 やっとLevel49達成。これでMaxのLevel50が見えてきた。
 9月に発売される拡張パックではLevelキャップが60まで引き上げられるのだが、これになんとか間に合いそうだ。この拡張パックではPvPやPvEが出来るアリーナが作られるということで結構期待している。拡張される世界は中東風だそうだ。
 EQ1では/DUEL nameと入れて相手が承認すればいつでもDUELが出来たのだが、EQ1のRogueじゃMez系のSkillが無いのでRogueの得意技である後ろからの不意打ち攻撃が出来ない。なのでRogueの俺はDUELなんて全然勝てなくておもしろく無かったのだが、EQ2ではMezがあるのでちょっと期待。でもMez系とかPvPだとほとんど入らないんだよなぁ・・・。

Server Down

いいところでサーバーダウン。11時ダウンはほんと困る、といってもUSサーバーなので向こうでは朝の7時~なんだよな。USの人からすればまともな設定だ。でも日本だとちょうどいい時間なんだよな・・・。
そういえばSplitpawのArenaで取った変身Shardを使ってGnollに変身出来るのだが、変身しているにもかかわらず変身Shardを使うと、某yutがガキの頃一生懸命練習していたというカメハメ波モーションをする。技でも攻撃でも無くモーションのみ。なぜだ・・・。

クリックするとカメハメ波動画
ということで一昨日まで何とか取ろうとジタバタしていたSplitpawへ飛べるようになるShardをGuildの仲間のおかげでゲット出来ました。これでpawにすぐ飛べる。。Paw飽きてきたけど・・。

ScreenShot

 先日のアップデートでキャラの360度スクリーンショットを撮るという機能が追加されていたので試してみた。サイズを縮小してAnimeGifにしたのだがファイルサイズ3.4M。。でかすぎだけど、まぁ暇な人は↓の画像をクリックして見てみてください。
eq2_screenshotorbit000001.gif
 #追加。知らない間にこんな顔にされてた。この顔必死すぎ。というか瀕死顔?
EverQuest2_2005-07-08_01-24-40-65.jpg

惨敗

 昨日はShort Sword of YkeshaのQuestの続きをやった。Quest受けるのが2人、Helpが1人だ。まぁ元EoSのメンバーだ。
 最初は順調、サクサクと進んでいたのだが、途中でそこを通過しないと次のステップいけないという扉がどうしても開かない。殺し忘れたNamedが居るのかもしれないとか、NPCと話さなきゃいけないとか色々探して殺したりしていたのだが全くわからじ。
 手分けして探そうと探していると一番下のArenaの扉が空くことに気づいてしまう・・・。ということで全員でArenaへ行ってみたらQuestの最終パート、「Emperor Fyst」を倒すパートが始まってしまった。というか何故に・・・
 扉は閉まってしまったし帰れない。また一からやるのは嫌だし「しゃーない、とりあえず殺してみよう」と雑魚から倒し始めたが、Emperor Fyst意外に固い!。頑張ってやっていたのだがPower切れでやられてしまった。
EverQuest2_2005-07-01_02-55-46-78.jpg
 さらに、この中の一名がRevive出来なくなってしまい、復帰も不可能になってしまってにっちもさっちもいかなくなってしまった。というところで時間切れ。また次回にすることになった。
 でもまぁ、こういうトラブルがあった方が楽しいっちゃぁ楽しい。
 あ、そういえば「しぼう」という単語の漢字を記事に入れてしまうとGoogleAdsenseが公共広告しか表示されなくなってしまう事が判明したので、本当は「しぼう」とかにしたかったのだが今回のタイトル違うモノにした。

馬購入

 やっと馬購入しました。といってもGuildのポイント使って買える馬の中の一番高いタイプ。ポイント使えないタイプの馬だともっとスピードが速いのがある。が高すぎで買えない。
 ということで記念写真。
EverQuest2_2005-06-26_22-46-49-17.jpg
 下の写真は、Enchanterか何かに顔が変わる魔法をかけられてしまった時のスクリーンショット。かっこわるすぎ・・・。
EverQuest2_2005-06-21_00-04-51-09.jpg
EverQuest2_2005-06-21_00-04-58-15.jpg

Ykesha

 YkeshaのQuest進行中。
 今日はやっとPopした Sentry GoorluxをKillし、次のパートへ進んだ。次はDeath Fist CitadelでNPCと話せということだが、そのNPCにあうには城の中のKosなMobを全Killしなければならん。
 ということで眠くなってきてヤバイので終了。まぁ、Pop待ちのパートは過ぎたから、楽々だと思う。退屈だけど。

Level47

 Level47達成記念写真。特に意味なし。
EverQuest2_2005-06-16_00-57-34-28.jpg
Level47に到達した俺様の勇姿、Solsek EyeのEntranceにて。(真ん中のチビ)
AdventurePackを入れたら届いていたリングをExamineすると・・・
EverQuest2_2005-06-16_02-39-02-26.jpg
なにやらエクトプラズムのような物が発生します
EverQuest2_2005-06-16_02-39-04-03.jpg
見ているとモザイク状の物が現れ 
EverQuest2_2005-06-16_02-39-35-50.jpg
絵になります。AdventurePackを入れるといけるようになる城の門らしい。
Questを完了すると行けるようになるみたいです。
EverQuest2_2005-06-16_02-40-02-01.jpg
横から見ると股間から白い液状の物が放出しているように見えます。
EverQuest2_2005-06-16_02-41-09-71.jpg
そんなスクリーンショットを撮っている俺様に呆れてか猫共は寝ています。
EverQuest2_2005-06-16_02-42-06-45.jpg
適当に買いすぎて使いようのないインテリアがアチラコチラに放置。